検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

技術者のためのトライボロジー     

著者名 似内 昭夫/著
出版者 潤滑通信社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310342892531.8/ニ/2階図書室WORK-426一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
708 708
芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001369088
書誌種別 図書
書名 技術者のためのトライボロジー     
書名ヨミ ギジュツシャ ノ タメ ノ トライボロジー 
著者名 似内 昭夫/著
著者名ヨミ ニタナイ アキオ
出版者 潤滑通信社
出版年月 2015.5
ページ数 431p
大きさ 21cm
分類記号 531.8
分類記号 531.8
件名 トライボロジー、潤滑・潤滑剤
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書には1939年から1944年までの六年間に執筆発表された詩、評論、翻訳等を収録する。本書に収めた134篇のうち『シュルレアリスムのために』に採録された文章以外は、はじめて単行本としてまとめられたものである。
(他の紹介)目次 1939年(昭和14年)(謎の創造者 サルバドール・ダリ
植物の記録
写真と美術雑誌
色彩と生活
回答 ほか)
1940年(昭和15年)(シュルレアリスム10年の記
モホリ・ナギイからの手紙その他
皇紀2600年の写真界を目指して
肖像について ほか)
1941年(昭和16年)(造型芸術機能説
美術文化協会展に就て
顔・民族の顔
科学と詩 ほか)
1942年(昭和17年)(大東亜戦争と美術
契丹の壺
顔 ほか)
1943年(昭和18年)(郷土詩について
声と言葉
春とともに ほか)
1944年(昭和19年)(手
除夜に
宮本三郎「本間・ウエインライト両指令官会見図」
東京の一角
序〔東郷克郎詩集『緑の歌』〕
一夜)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。