検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

患者志向の服薬指導     

著者名 中原 保裕/著
出版者 薬業時報社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110436748492.3/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
492.3 492.3
化学療法 服薬指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000876994
書誌種別 図書
書名 患者志向の服薬指導     
書名ヨミ カンジャ シコウ ノ フクヤク シドウ 
著者名 中原 保裕/著
著者名ヨミ ナカハラ ヤスヒロ
版表示 改訂
出版者 薬業時報社
出版年月 1995.5
ページ数 250p
大きさ 26cm
分類記号 492.3
分類記号 492.3
ISBN 4-8407-2112-2
内容紹介 服薬指導が技術料として保険上で設定され、正式な薬剤師機能として認知された。薬剤師は薬物療法の結果に明らかに貢献したと認められるような具体的な技術・知識をひとつひとつ自分のものにしていかねばならない。89年刊の改訂版。
件名 化学療法、服薬指導
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 医療の中での薬剤師と患者との関係を考えよう
第2章 服薬指導に必要な知識と技術とは
第3章 服薬指導の基礎から実践へのステップ
第4章 服薬指導の実践へ
第5章 服薬指導を成功させるコツ
第6章 薬剤管理指導業務(600点業務)と服薬指導


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。