検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天国へのメッセージ 逸見政孝-その出会いから別れまで    

著者名 三木 治/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011911301289/イ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
916 916
山村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000824644
書誌種別 図書
書名 天国へのメッセージ 逸見政孝-その出会いから別れまで    
書名ヨミ テンゴク エノ メッセージ 
著者名 三木 治/著
著者名ヨミ ミキ オサム
出版者 広済堂出版
出版年月 1994.7
ページ数 245p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-331-50445-X
内容紹介 フリー宣言の出会いから、ガンに命を奪われるまで、共に歩んだ熱い日々を、所属プロダクション社長が、愛惜を込めて綴る。逸見さんへのメッセージ。
個人件名 逸見 政孝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「日本人の精神性や文化の根っこは、間違いなく“山”に由来する」とみた著者が、全国十ケ所の山里を丹念に歩き、今なおそこに暮らす人々の実態と想いを中心にまとめた異色のルポルタージュ。
(他の紹介)目次 郷に入っては郷に従った新住民
選ばれた村におとずれた手強い試練
“那須の血”を受け継ぐ山里の明日
西国からきた山住みの特権階級
他界の土地に花開いた歴史的林業
村存亡の危機に直面する落人のふる里
お江戸が焼けて栄えた奥山の暮らし
なす術を失った木地師の末裔たち
タタラが生んだ外様集団の鉱山町
馬を育み、馬に育まれた村の行く末


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。