蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180575441 | 810.7/キ/ | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
229.6 222.8 229.6 222.8
中央アジア-歴史 新疆ウイグル自治区-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001440678 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
やさしい英語でまなべる日本語 |
| 書名ヨミ |
ヤサシイ エイゴ デ マナベル ニホンゴ |
| 著者名 |
木下 直美/著
|
| 著者名ヨミ |
キノシタ ナオミ |
| 著者名 |
アリーシャ・オズボーン/英語監修 |
| 著者名ヨミ |
アリーシャ オズボーン |
| 著者名 |
リズ・ヘイル/英語監修 |
| 著者名ヨミ |
リズ ヘイル |
| 出版者 |
IBCパブリッシング
|
| 出版年月 |
2020.1 |
| ページ数 |
129p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
810.7
|
| 分類記号 |
810.7
|
| ISBN |
4-7946-0612-9 |
| 内容紹介 |
ローマ字と英語と日本語をわかりやすく併記した日本語のテキスト。外国人に伝わりやすい日本語の使い方がわかる。色々な場面でなるべく短い文で会話できるようなフレーズを紹介する。書き込みページあり。 |
| 著者紹介 |
1965年東京生まれ。放送大学教養学部卒業。日英会話サロンを開始。日本人と外国人の集いApple pie club meetingを主宰。 |
| 件名 |
日本語教育(対外国人) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
シルク=ロードの舞台として東西文化を融合した花聞くウイグル文明に限りないロマンを抱きつづけた著者が、語り・綴った、広大な中央ユーラシア史論。 |
| (他の紹介)目次 |
1 大谷探険隊とその現代的意義 2 ユーラシア研究と日本 3 天山ウイグル王国 |
内容細目表
前のページへ