検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小型風車活用ガイド 天与のエネルギーを受け取る    

著者名 松本 文雄/著
出版者 パワー社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012529968534/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
229.6 229.6
中央アジア-歴史 遺跡・遺物-中央アジア 月氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400100932
書誌種別 図書
書名 小型風車活用ガイド 天与のエネルギーを受け取る    
書名ヨミ コガタ フウシャ カツヨウ ガイド 
著者名 松本 文雄/著
著者名ヨミ マツモト フミオ
出版者 パワー社
出版年月 2004.1
ページ数 187p
大きさ 22cm
分類記号 534.7
分類記号 534.7
ISBN 4-8277-2275-7
内容紹介 小型風車を利用している人、また今から試みようと思っている人を対象に、広義の小型風車のみに視点を当てて、導入、設置、運転、保守・点検時に心がける点などを取り上げ、わかりやすく解説したガイドブック。
著者紹介 1940年山口県生まれ。現在、松籟技術士事務所代表、Alter Development Inc.技術顧問。著書に「風・風車のQ&A」など。
件名 風車、風力発電
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 シルク・ロードの開拓者として名高い漢の張騫が目指したのは大月氏と呼ばれる遊牧民族の国であった。この民族は中央アジア史上の重要なカギを握っているが、その実態は謎に包まれている。彼らはどこから来て、どこへ行ってしまったのだろうか?また、同時期に中央アジアにギリシア人が建てたバクトリア王国を滅ぼした謎の民族の正体とは?大月氏と中央アジアからインドにわたる帝国を築いたクシャン王朝とは関連があるのだろうか?従来の文献史料に加えて、最新の考古学資料を充分に活用し、さらに動乱の旧ソ連邦中央アジアに残された遺跡を訪れてこれらの疑問を解明し、古代中央アジアに覇を唱えながら、歴史の彼方に姿を消してしまったこの遊牧民族の実態を探る。
(他の紹介)目次 遊牧民族と文明社会―漢と匈奴
西方の覇権争奪戦―張騫の遠征
月氏西遷をめぐって―塞民族の虚構性
バクトリア王国と大月氏―アイ・ハヌム遺跡
クシャン王朝の勃興(碑文から大月氏との関連を探る
ティリア・テペの黄金遺宝)
大月氏の足跡を尋ねて(スルハン・ダリア流域の遺跡
天山北麓の遺跡)
ユーラシア草原地帯の考古学


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。