検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

孤島の生物たち ガラパゴスと小笠原  岩波新書 新赤版  

著者名 小野 幹雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111026100468/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2011702558468/オ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3210846675468/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
468 468
生態学 生物地理 島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000837659
書誌種別 図書
書名 孤島の生物たち ガラパゴスと小笠原  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ コトウ ノ セイブツタチ 
著者名 小野 幹雄/著
著者名ヨミ オノ ミキオ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.9
ページ数 239p
大きさ 18cm
分類記号 468
分類記号 468
ISBN 4-00-430354-0
件名 生態学、生物地理、島
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 大洋のなかにポツンと孤立している島々には、そこでしか見られない不思議な動物や植物が生活している。キクの大木、海にもぐるトカゲ、飛ばなくなった鳥たち―。ガラパゴスと小笠原を中心に、ハワイ、カナリア諸島などの興味深い生態を紹介しながら、これらの動植物がどこからきたのか、どのように多様化したのかを考える。
(他の紹介)目次 第1章 進化論の島ガラパゴス
第2章 海洋島にカエルがいない
第3章 日本のガラパゴス小笠原
第4章 島は進化の実験場
第5章 大陸の中の孤島
第6章 島の生物が危ない


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。