山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

界面工学 電子部品実装・材料の基礎    

著者名 大塚 寛治/編
出版者 培風館
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900019394501/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森村 誠一
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000823565
書誌種別 図書
著者名 大塚 寛治/編
著者名ヨミ オオツカ カンジ
出版者 培風館
出版年月 1994.6
ページ数 144p
大きさ 22cm
ISBN 4-563-03489-4
分類記号 501.32
分類記号 501.32
書名 界面工学 電子部品実装・材料の基礎    
書名ヨミ カイメン コウガク 
副書名 電子部品実装・材料の基礎
副書名ヨミ デンシ ブヒン ジッソウ ザイリョウ ノ キソ
内容紹介 界面現象とは何か、物理的概念を明確にした後、電子材料や部品の様々な界面現象を取り上げ、物理化学的な側面からもその特性を考察する。電子部品・材料の開発、設計に携わってきた著者らが、経験と実際のデータをふまえ、わかりやすく解説する。
件名1 材料力学
件名2 電子材料
件名3 界面化学

(他の紹介)内容紹介 報道カメラマンの長井は、突然東北に旅立ち、東日本大震災に巻き込まれた妻の行方を捜していた。長井は妻が入信していた新興宗教「まほろば教」が、被災地の人々に熱狂的に支持されている様子を目の当たりにする。一方、棟居・牛尾両刑事は、原発職員の相次ぐ不審死を調査するうち、「まほろば教」の暗部に肉薄する。やがて長井が目にした、妻の失踪に隠された衝撃の真実とは!?震災の現実を正面から描いた森村文学の集大成。
(他の紹介)著者紹介 森村 誠一
 1933年熊谷市生まれ。青山学院大学卒。10年に及ぶホテルマン生活を経て作家となる。江戸川乱歩賞・日本推理作家協会賞・角川小説賞・日本ミステリー文学大賞・吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。