検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

刑事法の法社会学 マルクス・ヴェーバー・デュルケム    

著者名 ジェイムズ・M・インヴァラリティ/著   松村 良之/[ほか]共訳
出版者 東信堂
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900076162326/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
326 326
刑事法 法社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000815284
書誌種別 図書
書名 刑事法の法社会学 マルクス・ヴェーバー・デュルケム    
書名ヨミ ケイジホウ ノ ホウシャカイガク 
著者名 ジェイムズ・M・インヴァラリティ/著
著者名ヨミ ジェイムズ M インヴァラリティ
著者名 松村 良之/[ほか]共訳
著者名ヨミ マツムラ ヨシユキ
出版者 東信堂
出版年月 1994.4
ページ数 325p
大きさ 22cm
分類記号 326
分類記号 326
ISBN 4-88713-184-4
内容紹介 マルクス、ヴェーバー、デュルケムの中心的な考えのいくつかが、いかにして現代の研究者にとって、新しい発見、考察の手がかりとなる知識として役に立ってきたかを概観する。社会学的視点に特有な考察方法を明らかにする書。
件名 刑事法、法社会学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序説 アメリカにおける法社会学の発生
第1章 社会学的分析の論理
第2章 法の本質と生産様式―法社会学に対するカール・マルクスの貢献
第3章 法手続と社会構造―マックス・ヴェーバーの寄与
第4章 刑罰と連帯―デュルケムの貢献
第5章 法的手続の類型とその結果
第6章 量刑の偏り―その程度と原因の社会学的分析
第7章 刑事制裁の社会学的分析


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。