検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

10歳から読める・わかるいちばんやさしい刑法     

著者名 和田 俊憲/著
出版者 東京書店
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180998338J32/ワ/こどもの森5B児童書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013246817J32/ワ/図書室28児童書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2312064708J32/ワ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 白石東4212224143J32/ワ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 藤野6213154526J32/ワ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
326 326
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001712945
書誌種別 図書
書名 10歳から読める・わかるいちばんやさしい刑法     
書名ヨミ ジッサイ カラ ヨメル ワカル イチバン ヤサシイ ケイホウ 
著者名 和田 俊憲/著
著者名ヨミ ワダ トシノリ
出版者 東京書店
出版年月 2022.10
ページ数 95p
大きさ 23cm
分類記号 326
分類記号 326
ISBN 4-88574-466-2
内容紹介 刑法の意味や目的を、おとぎ話の世界の人物や動物が登場する事件を例に解説するとともに、条文の難しい言葉をとことんやさしい言葉におきかえて紹介する。罪のイメージを伝えるイラスト、ミニコラムも掲載。
著者紹介 東京都出身。東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「鉄道と刑法のはなし」「刑法と生命」など。
件名 刑法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 わたしたちの社会を守るために犯罪と刑罰を決めたとっても大事な刑法をとことんやさしく解説!大人もじっくり読んで学んで。
(他の紹介)目次 第1章 刑法って何?(刑法って、どんな法律?
もし刑法がなかったらどうなる?
刑法はいつできた?
刑罰って、どんなもの?
罪や罰って、だれが決めるの?)
第2章 どんな罪があるの?(特別な殺人罪1“殺人罪の間接正犯と不作為犯”
特別な殺人罪2“強盗殺人罪・同意殺人罪”
火でとても危険なことをする罪“放火罪”
鉄道でとても危険なことをする罪“往来危険罪・電車転覆罪”
お腹の中の赤ちゃんを攻撃する罪“堕胎罪” ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。