検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界なぞ!ふしぎ!事典  遺跡編3  遺物にのこされたメッセージ 

著者名 岩田 一彦/文   理論社・ふしぎ事典編集室/編
出版者 理論社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012095211J20/イ/図書室J1児童書一般貸出在庫  
2 清田5512798520J20/イ/図書室56児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩田 一彦 理論社・ふしぎ事典編集室
1994
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000811164
書誌種別 図書
書名 世界なぞ!ふしぎ!事典  遺跡編3  遺物にのこされたメッセージ 
書名ヨミ セカイ ナゾ フシギ ジテン 
著者名 岩田 一彦/文
著者名ヨミ イワタ カズヒコ
著者名 理論社・ふしぎ事典編集室/編
著者名ヨミ リロンシャ フシギ ジテン ヘンシュウシツ
出版者 理論社
出版年月 1994.4
ページ数 77p
大きさ 22cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-652-01423-6
内容紹介 アルタミラの壁画や古代エジプト、ネクロポリスのミイラ、断崖に刻まれた文字など、世界各地のさまざまな遺物を、豊富な写真とイラストで紹介。そのなぞとふしぎに迫ります。
著者紹介 1942年生まれ。著書に「学習漫画世界の歴史できごと事典」などがある。
件名 世界史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 地球上に現れた最初の猿人
猿人より進化した原人
死者をほうむった旧人
ラスコーの天才画家たち
古代エジプトのミイラ製造法
砂漠にねむるローランの美少女
死者の都ネクロポリスのミイラ
生きたままミイラになった少年
日本にもあったミイラ
少女が発見した洞くつの絵
アメリカ大陸を最初に発見したヨーロッパ人
コロンブスはなぜ成功したか〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。