検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「病は気から」の健康学 心とからだの不思議なメカニズム  ちょっと気になる健康学シリーズ  

著者名 鈴木 弘文/編著
出版者 かんき出版
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113535454498.3/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
498.3 498.3
健康法 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000809713
書誌種別 図書
書名 「病は気から」の健康学 心とからだの不思議なメカニズム  ちょっと気になる健康学シリーズ  
書名ヨミ ヤマイ ワ キ カラ ノ ケンコウガク 
著者名 鈴木 弘文/編著
著者名ヨミ スズキ ヒロフミ
出版者 かんき出版
出版年月 1994.4
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-7612-5431-9
内容紹介 胃潰瘍や十二指腸潰瘍になるメカニズムは? 緊張すると脂汗が出るのはなぜ? ストレスと高血圧、心臓病の関係は? なるほど、ストレスと病気はそういう関係になっているのか、と思わず納得するおもしろ講座。
件名 健康法、精神衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イライラ・不眠・落ち込みから身を守る健康術。
(他の紹介)目次 心とからだの不思議なカンケイ
第1章 心と体の不思議なつながり―そもそも心とからだは、こんなふうに深く関係している
第2章 私たちの脳のマカ不思議なはたらき―心とからだを橋渡ししている「血液と脳」
第3章 心が招く病気の数々―精神的ストレスや落ち込みが起こす病気はこんなにある
第4章 心の健康回復術―ストレスをなくすセルフコントロール法あれこれ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。