蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
DTMオーケストラサウンドの作り方 実践的作編曲のテクニック60
|
| 著者名 |
永野 光浩/著
|
| 出版者 |
スタイルノート
|
| 出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118578665 | 763.9/ナ/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Maria of Magdalene
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000362648 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
DTMオーケストラサウンドの作り方 実践的作編曲のテクニック60 |
| 書名ヨミ |
ディーティーエム オーケストラ サウンド ノ ツクリカタ |
| 著者名 |
永野 光浩/著
|
| 著者名ヨミ |
ナガノ ミツヒロ |
| 出版者 |
スタイルノート
|
| 出版年月 |
2011.1 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
763.9
|
| 分類記号 |
763.93
|
| ISBN |
4-903238-50-0 |
| 内容紹介 |
華麗なオーケストラの音色を美しく響かせるコツを伝授。より効果的なメロディの作り方、アレンジの方法を60項目で細かく解説。オリジナル作品を使って、実際に曲がどのように作られ、どのようにアレンジされるかを紹介する。 |
| 件名 |
デスクトップミュージック |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
地球環境の保護を訴え、人種・国籍を異にする8人のメンバーが、徒歩による北極点到達を目指すスリルと感動の記録。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 敗北の顎から逃れて 第1章 第八の男 第2章 始まりの終わり 第3章 見知らぬ国の異邦人 第4章 ハーネスのとげ 第5章 テントの火事 第6章 壁を越えて 第7章 タイガーとダークホース 第8章 大いなる不安 第9章 もろい橋 第10章 消耗戦 第11章 アタック 第12章 氷の中の顔 第13章 最後のダッシュ 第14章 極点へ |
内容細目表
前のページへ