検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

通訳翻訳訓練 基本的概念とモデル    

著者名 ダニエル・ジル/[著]   田辺 希久子/訳   中村 昌弘/訳   松縄 順子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118966860801.7/ジ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・ジル 田辺 希久子 中村 昌弘 松縄 順子
2016
369.36 369.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000513829
書誌種別 図書
書名 通訳翻訳訓練 基本的概念とモデル    
書名ヨミ ツウヤク ホンヤク クンレン 
著者名 ダニエル・ジル/[著]
著者名ヨミ ダニエル ジル
著者名 田辺 希久子/訳
著者名ヨミ タナベ キクコ
著者名 中村 昌弘/訳
著者名ヨミ ナカムラ マサヒロ
出版者 みすず書房
出版年月 2012.3
ページ数 12,359p
大きさ 22cm
分類記号 801.7
分類記号 801.7
ISBN 4-622-07678-0
内容紹介 通訳・翻訳訓練の理論的解説書。プロ教育の指針や、問題の理解と解決法を提供し、パブリックサービス通訳、手話通訳に言及する。用語集、人名索引も収録。
著者紹介 科学技術翻訳者。会議通訳者。国際会議通訳者協会(AIIC)会員。元数学者。学術博士(日本語、言語学)。
件名 通訳、翻訳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フロイトによる無意識の発見がなかったら、20世紀の人間の自画像はどれほど違っていただろうか。この発見が夢や性、神経症状の理解を可能にし、意識の合理的論理やコトバの深層、母性原理による近代西欧知の洗い直しを迫ったのだから。本巻はユング、ラカンを経て精神分析の最前線を探る一方、遺伝子レベルまで遡って無意識の今日的状況を考える。
(他の紹介)目次 1 意識・無意識・欲動(フロイト
ユングの分析心理学
精神分析の内景)
2 コトバと無意識(夢の象徴とコトバ
ラカンによる無意識の探求
母性棄却)
3 精神分析学と現代思想(物語解釈と無意識
ライヒvs.フロイト
無意識と主体性
生と死の欲動)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。