蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
I‐note 2 舞台演出家の記録1991-2012
|
著者名 |
高橋 いさを/著
|
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180425894 | 771/タ/2 | 1階図書室 | 56B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001340997 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
I‐note 2 舞台演出家の記録1991-2012 |
書名ヨミ |
アイ ノート |
著者名 |
高橋 いさを/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ イサオ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
4,284p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
771
|
分類記号 |
771
|
ISBN |
4-8460-1755-2 |
内容紹介 |
演出家はどのように舞台を作り上げていくのか。舞台の稽古の際に俳優・スタッフに配られた、1991年から2012年までの21年間・48公演の演出ノートを一挙公開。 |
著者紹介 |
1961年東京生まれ。劇作・演出家。日本大学芸術学部演劇学科在学中に「劇団ショーマ」を結成。著書に「交換王子」「モナリザの左目」「父との夏」など。 |
件名 |
演劇 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本文化の原点・法隆寺。無尽蔵と言われる寺宝のすべてを調査。国家的事業規模で編集された写真総目録。 |
(他の紹介)目次 |
資財帳図版総目録 本文(法隆寺の仏教工芸 法隆寺の金属工芸品 法隆寺の木漆工芸品 法隆寺の染織品 法隆寺の荘厳具 法隆寺の堂内具 法隆寺の供養具) 総目録(データ) 銘文資料 台座参考資料 |
内容細目表
前のページへ