検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

江戸名物評判記案内   岩波新書の江戸時代  

著者名 中野 三敏/著
出版者 岩波書店
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111470944210.5/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900055034210/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 三敏
1993
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 日本文学-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000767540
書誌種別 図書
書名 江戸名物評判記案内   岩波新書の江戸時代  
書名ヨミ エド メイブツ ヒョウバンキ アンナイ 
著者名 中野 三敏/著
著者名ヨミ ナカノ ミツトシ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.7
ページ数 228p
大きさ 20cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-00-009139-5
件名 日本-歴史-江戸時代、日本文学-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の中頃、名物評判記という情報誌が次から次へと出版された。それはしかつめらしい学者先生から小説家、役者、遊女、町娘、さらに虫、魚、瓜にいたるまでありとあらゆるものを評判した。著者はこの第一級の風俗資料によって、当時の流行の最先端と人々の旺盛な好奇心、活発な批評精神を明らかにし、江戸の面白さを縦横に描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 遊女評判記と役者評判記
第2章 江戸名物評判記の背景
第3章 名物評判記の沿革
第4章 名物評判記の作者
第5章 戯作評判記について
第6章 学者・文人評判記について
第7章 名物評判記くさぐさ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。