蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北白石 | 4413193410 | 291/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001475198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
書評の仕事 ワニブックス|PLUS|新書 |
書名ヨミ |
ショヒョウ ノ シゴト |
著者名 |
印南 敦史/著
|
著者名ヨミ |
インナミ アツシ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
019.9
|
分類記号 |
019.9
|
ISBN |
4-8470-6639-9 |
内容紹介 |
年間500冊! 書評を出すたび、Amazonランキングが急上昇! 超人気の書評家が、仕事の内容や本の選び方、心を動かす文章の書き方、要約の極意、批評と感想文の違いなどを語る。 |
件名 |
書評 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
女性ホルモンってむずかしい!!本当にそうです。実は産婦人科医である私自身も、「女性ホルモンってややこしい…」と毎日感じています。でも、女性ホルモン剤を上手く使うことで女性の健康は大きく向上します。(本書「序」より) |
(他の紹介)目次 |
第1章 ピル(低用量ピルの効果と種類 低用量ピルの作用機序とメリット・デメリット ほか) 第2章 月経の異常(月経異常へのアプローチ 妊娠検査薬の使い方 ほか) 第3章 HPVワクチン(HPVワクチンの種類 実際のワクチン接種方法 ほか) 第4章 子宮頸がん検診(子宮頸がんの疫学と検診 内診と子宮頸がん検査の方法 ほか) 第5章 更年期症状のケア(更年期障害の定義と診断 更年期症状へのセルフケア ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 綾子 淀川キリスト教病院産婦人科医長。産婦人科専門医。大学時代にバックパッカーとして15か国を旅行し産婦人科医を目指す。2011年に医学部を卒業し沖縄にて初期研修。2013年より現職。妊婦健診や分娩に携わりながら女性の健康に関する情報発信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ