検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

多摩丘陵の古城址     

著者名 田中 祥彦/著
出版者 有峰書店新社
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111996229291.3/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
291.365 291.365
東京都-紀行・案内記 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000764526
書誌種別 図書
書名 多摩丘陵の古城址     
書名ヨミ タマ キュウリョウ ノ コジョウシ 
著者名 田中 祥彦/著
著者名ヨミ タナカ サチヒコ
出版者 有峰書店新社
出版年月 1993.6
ページ数 317p
大きさ 19cm
分類記号 291.365
分類記号 291.365
ISBN 4-87045-201-4
内容紹介 横浜・川崎・八王子・青梅・檜原地方に残る中世城郭に、初めて歴史のメスを入れ、従来の築城説をくつがえす。滅びゆく古城址50カ城を収載。1985年刊の新装。
件名 東京都-紀行・案内記、城
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 横浜・川崎・八王子・青梅・桧原地方に残る中世城郭に、初めて歴史のメスを入れ、従来の築城説を完全にくつがえした注目の書。秩父路・埼玉の古城址につづく武蔵国古城址の三部作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。