検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

外政家としての大久保利通   中公文庫  

著者名 清沢 洌/著
出版者 中央公論社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111840237319.1/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
319.1 319.1
大久保 利通 日本-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000747350
書誌種別 図書
書名 外政家としての大久保利通   中公文庫  
書名ヨミ ガイセイカ ト シテ ノ オオクボ トシミチ 
著者名 清沢 洌/著
著者名ヨミ キヨサワ キヨシ
出版者 中央公論社
出版年月 1993.3
ページ数 382p
大きさ 16cm
分類記号 319.1
分類記号 319.1
ISBN 4-12-201985-0
件名 日本-対外関係-歴史
個人件名 大久保 利通
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治7年、台湾出兵に続く北京談判は、近代日本の地固めとなった外交事件である。自ら困難な全権の役を引受けた大久保利通は、冷徹な現実認識、驚異的な粘り、強い責任感と信念、そして奇策と威嚇、おのれの政治的資質のすべてをかけて交渉にのぞむ―。愛国的自由主義者が太平洋戦争中、現実政治に対する鋭い弾刻を秘めて執筆した、責任政治家の理想像。
(他の紹介)目次 第1章 征韓論を中心に
第2章 征台を敢行するまで
第3章 日清間の予備交渉
第4章 全権弁理大臣として
第5章 北京談判の行詰り
第6章 交渉妥結に到る
第7章 大久保の心事と政策


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。