検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本名建築写真選集  14  伊勢神宮・出雲大社 

著者名 伊藤 ていじ/[ほか]編集
出版者 新潮社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012292436521/ニ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 ていじ
1993
521 521
日本建築-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000746993
書誌種別 図書
書名 日本名建築写真選集  14  伊勢神宮・出雲大社 
書名ヨミ ニホン メイケンチク シャシン センシュウ 
著者名 伊藤 ていじ/[ほか]編集
著者名ヨミ イトウ テイジ
出版者 新潮社
出版年月 1993.3
ページ数 130p
大きさ 31cm
分類記号 521
分類記号 521
ISBN 4-10-602633-3
件名 日本建築-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神話に直結する二大建築。四重の玉垣に護られた象徴的な空間伊勢神宮。八雲立つかのように重層する巨大な出雲大社。建築写真の雄・渡辺義雄にして初めて映像化しえた、古代に根ざす二大神社の現代的魅力。
(他の紹介)目次 図版
エッセイ 二つの神々の流竄
解説 神の常住する社―伊勢神宮と出雲大社


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。