検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古代日本の景観 方格プランの生態と認識    

著者名 金田 章裕/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111580189210.3/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
210.3 210.3
日本-歴史-古代 条里制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000745379
書誌種別 図書
書名 古代日本の景観 方格プランの生態と認識    
書名ヨミ コダイ ニホン ノ ケイカン 
著者名 金田 章裕/著
著者名ヨミ キンダ アキヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1993.3
ページ数 311,8p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-642-02264-3
件名 日本-歴史-古代、条里制
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代日本の土地制度は、都市の街路や、耕地の条里地割に見られるように、方格プランを基本としていた。その実態・機能・変遷や当時の人々の認識を詳細に検討し、土地管理システムの実情を探り、政治・社会構造との関わりを考える。また田図・荘園図なども用いて、古代日本における景観の基礎的な構造を解明し、景観の歴史的生態に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 条里プランの成立と展開
第2章 景観の認識と表現
第3章 大宰府条坊プラン
第4章 条里プランの機能変遷と条里地割


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。