機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大局を読むための世界の近現代史   SB新書  

著者名 長谷川 慶太郎/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900250171209/ハ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 將介 三菱総合研究所
1992
493.156 493.156
アルコール依存症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000880966
書誌種別 図書
書名 大局を読むための世界の近現代史   SB新書  
書名ヨミ タイキョク オ ヨム タメ ノ セカイ ノ キンゲンダイシ 
著者名 長谷川 慶太郎/著
著者名ヨミ ハセガワ ケイタロウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2014.11
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 209.7
分類記号 209.7
ISBN 4-7973-8081-1
内容紹介 過去の戦争がなにを発端とし、どのような経緯でいかにして終わったのかを正しく理解することで、失敗を避けるための賢明な選択ができる。20世紀の歴史を読み解き、国際社会の変化を見通すための必須教養を伝授する。
著者紹介 1927年京都市生まれ。大阪大学工学部卒業。新聞記者、証券アナリストを経て、多彩な評論活動を展開。国際派エコノミスト。「世界が日本を見倣う日」で石橋湛山賞を受賞。
件名 世界史-20世紀
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夕方になると飲みたくなる・誘われてもことわれない・飲みだすととまらない・飲まないと眼れない。手がふるえる・イライラする。そして、飲めば幻覚症状がでる。そんなアナタに贈る断酒・節酒のカウンセリング。
(他の紹介)目次 第1章 アルコール中毒との出会い
第2章 「とりあえず」の出発
第3章 アル中のものさし
第4章 文化とアル中の関係
第5章 「自由」が先か「責任」が先か
第6章 断酒会と組む
第7章 言葉にこだわる
第8章 入院が最善か
第9章 アル中の自我的な側面
第10章 「たとえ話」は臨床家の財産
第11章 女性のアルコール問題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。