山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どもを迎える人の本 養親のための手引き    

著者名 ロイス・R・メリーナ/著   伊坂 青司/監訳   岩崎 暁男/監訳
出版者 どうぶつ社
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111845657367.3/メ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
367.3 367.3
家族関係 養子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000688820
書誌種別 図書
書名 子どもを迎える人の本 養親のための手引き    
書名ヨミ コドモ オ ムカエル ヒト ノ ホン 
著者名 ロイス・R・メリーナ/著
著者名ヨミ ロイス R メリーナ
著者名 伊坂 青司/監訳
著者名ヨミ イサカ セイシ
著者名 岩崎 暁男/監訳
著者名ヨミ イワサキ アキオ
出版者 どうぶつ社
出版年月 1992.5
ページ数 261p
大きさ 20cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-88622-420-2
内容紹介 養子が社会的な偏見の目でみられ、養子を迎えるには養親にそれなりの覚悟が求められ、養親は秘かに子どもを育ててきた日本の社会。このような我々の中にある意識を捨て、養親が子どもを心からの愛情をもって大らかに育ててゆけるようにと願った手引き書。
件名 家族関係、養子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、生後間もない乳幼児が養子縁組によって家族の一員になってから成長して独立するまでのさまざまな段階で生ずる問題に、筆者の経験と調査に基づいて一つ一つ丁寧に解答を与えています。
(他の紹介)目次 第1章 インスタントファミリー
第2章 家族になる
第3章 絆と愛着
第4章 真実告知
第5章 家族の問題
第6章 メディカルヒストリー
第7章 性に関する問題
第8章 思春期を迎えた養子
第9章 ルーツ探し
第10章 深刻な問題行動
第11章 特殊な養子縁組


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。