検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

福祉サービスの基礎知識 人間一代のライフサイクルからみた実用福祉事典 [2014]改訂9版   

著者名 三浦 文夫/編著   山崎 泰彦/編著
出版者 自由国民社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119401800R369/ミ/142階図書室125B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 西岡5012841937369/フ/14図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×
3 山の手7012809237369/フ/14図書室03a一般図書一般貸出在庫  
4 新発寒9213050090369/ミ/14図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
104 104
哲学 犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000745723
書誌種別 図書
書名 福祉サービスの基礎知識 人間一代のライフサイクルからみた実用福祉事典 [2014]改訂9版   
書名ヨミ フクシ サービス ノ キソ チシキ 
著者名 三浦 文夫/編著
著者名ヨミ ミウラ フミオ
著者名 山崎 泰彦/編著
著者名ヨミ ヤマサキ ヤスヒコ
出版者 自由国民社
出版年月 2014.1
ページ数 325p
大きさ 21cm
分類記号 369
分類記号 369
ISBN 4-426-11728-3
内容紹介 社会福祉・社会保障の基礎知識から母子・児童・障害者・高齢者の福祉、介護保険・生活保護・年金・健康保険・地域福祉まで、各分野を徹底解説。障害者総合支援法、子ども・子育て関連3法など最新の法改正に対応。
著者紹介 東京大学文学部社会学科卒業。武蔵野大学名誉教授、日本社会事業大学名誉教授。
件名 社会福祉、社会保障
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二人の女性に導かれ、福田定良氏は「福田哲学」を解体する。
(他の紹介)目次 一人よがりの意識と犯罪者意識―自伝ふうの考察による試み
丸山友岐子著『逆うらみの人生』と二人の男の犯罪者意識(孫斗八と私)
法に召された市井のひと―裁かれる理性と犯罪者意識(『記憶の闇』にもとづく独白)
山田悦子さんへの手紙


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。