蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1213143298 | 783/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ボブ・テュークスベリー スコット・ミラー 神保 哲生
DOPESICK : アメリカを蝕…
ベス・メイシー/…
暴走する検察 : 歪んだ正義と日本…
神保 哲生/著,…
DOPESICK : アメリカを蝕…
ベス・メイシー/…
暴君誕生 : 私たちの民主主義が壊…
マット・タイービ…
PC遠隔操作事件
神保 哲生/著
東海村・村長の「脱原発」論
村上 達也/著,…
食の終焉 : グローバル経済がもた…
ポール・ロバーツ…
地震と原発今からの危機 : 激トー…
神保 哲生/著,…
格差社会という不幸
神保 哲生/著,…
民主党が約束する99の政策で日本は…
神保 哲生/著
教育をめぐる虚構と真実
神保 哲生/著,…
ツバル : 地球温暖化に沈む国
神保 哲生/著
中国 : 隣りの大国とのつきあいか…
神保 哲生/著,…
天皇と日本のナショナリズム
神保 哲生/著,…
ビデオジャーナリズム : カメラを…
神保 哲生/著
ネット社会の未来像
宮台 真司/著,…
ツバル : 地球温暖化に沈む国
神保 哲生/著
アメリカン・ディストピア : 21…
宮台 真司/著,…
漂流するメディア政治 : 情報利権…
宮台 真司/著,…
地雷リポート
神保 哲生/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001590873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野球の90%はメンタル |
書名ヨミ |
ヤキュウ ノ キュウジッパーセント ワ メンタル |
著者名 |
ボブ・テュークスベリー/著
|
著者名ヨミ |
ボブ テュークスベリー |
著者名 |
スコット・ミラー/著 |
著者名ヨミ |
スコット ミラー |
著者名 |
神保 哲生/訳 |
著者名ヨミ |
ジンボウ テツオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
3,403p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
783.7
|
分類記号 |
783.7
|
ISBN |
4-393-33375-4 |
内容紹介 |
元メジャーリーグ投手ボブ・テュークスベリーが、選手時代とメンタルスキル・コーチとしての経験をベースに、メンタルトレーニングに対する考え方を紹介。彼が指導してきた大選手たちの実例も示す。 |
著者紹介 |
1960年アメリカ合衆国生まれ。メジャーリーグで活躍後、心理学を学ぶ。シカゴ・カブスのメンタルスキル・コーディネーター。 |
件名 |
野球、メンタルトレーニング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「君が代」と「日の丸」と「東郷元師」が教科書に強制復活した。教育の危機は更に深まる。かつて、軍部支配=戦争への道、神がかり的な天皇制理念=国体史観を強調した昭和初期の青年の教育を中心に、新しい史資料を用いて、当時の天皇制ファシズム教育の実態に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 軍部の教育支配と天皇制イデオロギー教育 第2章 青年学校教育義務制における諸矛盾とその構造―教育審議会・帝国議会での審議の検討 第3章 一九三〇年代の融和運動と青年教育―日本ファシズム成立期の青年教化の思想的特質 第4章 総力戦体制下の女子教育と吉岡弥生 第5章 農本主義と青年団運動 |
内容細目表
前のページへ