検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

思想のシビルミニマム   科学全書  

著者名 島崎 隆/著
出版者 大月書店
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111711529309.1/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
309.1 309.1
民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000618577
書誌種別 図書
書名 思想のシビルミニマム   科学全書  
書名ヨミ シソウ ノ シビル ミニマム 
著者名 島崎 隆/著
著者名ヨミ シマザキ タカシ
出版者 大月書店
出版年月 1991.4
ページ数 196p
大きさ 19cm
分類記号 309.1
分類記号 309.1
ISBN 4-272-40148-3
内容紹介 1.対話・コミュニケーションの問題は現代とどうかかわるのか 2.市民社会・民主主義・対話 3.民主主義の思想史(1) 4.民主主義の思想史(2) 5.いま民主主義を問う 6.対話の論理と倫理
件名 民主主義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 多様な価値観が錯綜する現代であればこそ、「市民社会・民主主義・対話」の三つは、私たち市民のすべてにとって最低限確保されるべき思想上の基準―シビルミニマムではないだろうか。いま、激震が東欧・ソ連をゆさぶり、資本主義は、狂った機械のように暴走し、その中で私たちは混迷を深めている。とすれば、いま一度、民主主義とは、あるべき市民社会とは、と問い直してみようではないか。
(他の紹介)目次 対話・コミュニケーションの問題は現代とどうかかわるのか(コミュニケーション論の隆盛
社会主義の改革と対話の問題
論争の衰退?
日本的コミュニケーションは是か非か)
市民社会・民主主義
対話(市民社会のイメージ
市民社会の概念
市民社会の再構築
民主主義の再生に向けて
なぜ「対話」なのか)
民主主義の思想史(古代ギリシアの民主主義
ロックvsルソー
スミスの同感論
ヘーゲルと民主主義
相互承認と愛
マルクスにおける〈生産と交通〉のパラダイム
交通概念と共産主義)
いま民主主義を問う(民衆はいかがわしいか
ヨーロッパ的自由観の批判
民主主義の機構原理
いまふうの民主主義)
対話の論理と倫理(対話型のコミュニケーション
対話の論理構造
市民社会の論理学〈カント、ヘーゲル〉
市民社会の理論学〈ミル〉)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。