検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

これからの「社会の変え方」を、探しにいこう。 スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビューベストセレクション10    

出版者 SSIR Japan
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310521586335.8/コ/2階図書室WORK-463一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
345.1 345.1
租税制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001609842
書誌種別 図書
書名 これからの「社会の変え方」を、探しにいこう。 スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビューベストセレクション10    
書名ヨミ コレカラ ノ シャカイ ノ カエカタ オ サガシニ イコウ 
出版者 SSIR Japan
出版年月 2021.8
ページ数 189p
大きさ 24cm
分類記号 335.8
分類記号 335.8
ISBN 4-910602-00-4
内容紹介 ビジネス・非営利・行政の枠を越えて活躍する第一人者たちが、これからのリーダーシップ、コラボレーション、事業創造、資本主義のあり方を示す。『スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー』掲載論文の傑作選。
件名 社会起業家、社会的企業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2021年1月、過激な陰謀論を信じるトランプ主義者の群衆が、ワシントンの連邦議会議事堂を襲撃した。恐れ、怒り、憎しみ、攻撃性などの暗い感情から力を引き出す「ダークサイド」現象がいま、民主主義国に挑戦状を突き付けている。われわれは現在の流れに屈せず、自由と民主主義を守ることができるのか。さらに中国によるCU(中華連合)の形成や、軍事技術の進歩による地政学的優位の喪失など、日本にとって理想的だった安全保障環境が失われつつある。長年、積み残された課題と解決策、「ポスト1953年体制」の戦略論のエッセンスが凝縮した一冊。
(他の紹介)目次 序章 米国の自信喪失を考える(米議会襲撃で始まった二〇二一年
ダークサイドの覚醒 ほか)
第1章 日本の宿題―なぜ手をつけないのか(国家非常事態宣言を出せない日本
生物化学兵器関連法令の適用除外、敵国の資産凍結まで ほか)
第2章 覚醒した世界のダークサイド(中東七カ国「地獄の遠征」
薄れる「アラブの春」の熱気 ほか)
第3章 「一発屋興行師」だったトランプ(冷戦時代にはありえなかったお粗末な振る舞い
世界の混乱はトランプが原因だったか ほか)
第4章 失われる地政学的優位(戦略論の「師」たち
戦略的思考の三カ条 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。