検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「湾岸危機」の教訓 戦略なき日本の敗北    

著者名 小川 和久/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011917367319/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 和久
1991
319.27 319.27
中近東問題 日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000565427
書誌種別 図書
書名 「湾岸危機」の教訓 戦略なき日本の敗北    
書名ヨミ ワンガン キキ ノ キョウクン 
著者名 小川 和久/著
著者名ヨミ オガワ カズヒサ
出版者 PHP研究所
出版年月 1991.1
ページ数 204p
大きさ 18cm
分類記号 319.27
分類記号 319.27
ISBN 4-569-52960-7
件名 中近東問題、日本-対外関係
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 湾岸危機が突きつけたもの(イラク軍クウェート侵攻の謎を解く
軍事常識から見た湾岸危機
武力行使の条件と可能性
外交的チャンスを逃がした日本)
第2部 「世界の危険地帯」が日本を襲う(日本を取り巻く「危険地帯」
新たな危機、核・麻薬・難民)
第3部 戦略はどこから生れるか(自衛隊派遣論議に見る「軍事常識」
世界から信頼される条件)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。