検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

米国銀行危機への対応 優良20行のトップが語る    

著者名 リチャード・B・ミラー/著   橋本 光憲/監訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112555792338.2/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
338.253 338.253
銀行-アメリカ合衆国 銀行経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000559414
書誌種別 図書
書名 米国銀行危機への対応 優良20行のトップが語る    
書名ヨミ ベイコク ギンコウ キキ エノ タイオウ 
著者名 リチャード・B・ミラー/著
著者名ヨミ リチャード B ミラー
著者名 橋本 光憲/監訳
著者名ヨミ ハシモト ミツノリ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1990.12
ページ数 262p
大きさ 19cm
分類記号 338.253
分類記号 338.253
ISBN 4-492-68064-0
件名 銀行-アメリカ合衆国、銀行経営
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生き残りのキメ手は新分野開拓か再編成か。相つぐ金融不安、累積債務、S&L、日本の進出等、未曽有の危機に対して彼らが示す立直しへの道筋。
(他の紹介)目次 第1部 危機への対応(重大な問題をかかえる米銀首脳
最大の問題)
第2部 銀行経営の危機(銀行には経営人材が十分いるか
銀行の将来への位置づけ)
第3部 銀行規制の危機(政府の役割
業界の問題と政府規制)
第4部 経済的危機(銀行は用意ができているか
銀行資本についての懸念)
第5部 競合の危機(もっとサービスを
新たな競争相手
銀行が多すぎるのか)
第6部 融資の危機(レバレッジド・バイアウト
その他の融資懸念
21世紀を展望して)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。