検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東芝が発見した「新大陸」 企業改造ドキュメント    

著者名 柏原 久/著
出版者 徳間書店
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113935514540.6/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
540.67 540.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000546850
書誌種別 図書
書名 東芝が発見した「新大陸」 企業改造ドキュメント    
書名ヨミ トウシバ ガ ハッケン シタ シンタイリク 
著者名 柏原 久/著
著者名ヨミ カシワバラ ヒサシ
出版者 徳間書店
出版年月 1990.7
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 540.67
分類記号 540.67
ISBN 4-19-514297-0
件名 東芝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あの、のんびり東芝に何が起きたか。21世紀に生き残る条件。
(他の紹介)目次 1章 名門(我が世の春
岩田社長の「選択経営への道」 ほか)
2章 危機(ココム違反事件
この危機をバネに ほか)
3章 W作戦(二番手企業への転落
半導体についての3つの不可解 ほか)
4章 I作戦の開始(「プロジェクト21」と「J作戦」
空前のヒット商品となった「ルポ」 ほか)
5章 「ダイナブック」(ソフトがパソコンの売れ行きの鍵を握る
リスクがあるからこそ挑戦する ほか)
6章 21世紀企業へ(重電部門の解体はできるか
「新大陸」の壮大な実験 ほか)
7章 新大陸(C〈コンピュータ〉、I〈計測〉、E〈電機〉の融合
ついに3兆円企業になった ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。