検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

生きづらい時代のキャリアデザインの教科書     

著者名 大垣 尚司/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013362324366/オ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013223388366/オ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310686603366.29/オ/2階図書室LIFE-251一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
366.29 366.29
キャリアデザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001881518
書誌種別 図書
書名 生きづらい時代のキャリアデザインの教科書     
書名ヨミ イキズライ ジダイ ノ キャリア デザイン ノ キョウカショ 
著者名 大垣 尚司/著
著者名ヨミ オオガキ ヒサシ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024.8
ページ数 334p
大きさ 19cm
分類記号 366.29
分類記号 366.29
ISBN 4-296-11981-3
内容紹介 生きづらい時代に、自分の身を守るには。経済やお金のはなし、働くことについて、幸福と時間の捉え方など、仕事を軸に生涯について作戦を練る「キャリアデザイン」をするにあたり、押さえておきたい情報やヒントを紹介する。
著者紹介 京都市生まれ。青山学院大学法科大学院教授・金融技術研究所長。一般社団法人移住・住みかえ支援機構代表理事等を兼務。著書に「家の買い方、持ち方が変わる!残価設定型住宅ローン」など。
件名 キャリアデザイン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 社会を変えるほどの力はない。けど、今のままの自分でいるのはこわい―。こんな漠然とした不安を抱えながら生きている人たちに、それでもなんとか生き延びていくための術を持っていてほしい。うわべだけの知識やきれいごとはいっさい抜きにして、経済やお金のはなし、働くことについて、幸福と時間のとらえ方など、生きづらい時代のための全く新しいキャリアの考え方をお伝えします。
(他の紹介)目次 1 キャリアをとりまく社会構造の変化(キャリアをデザインするということ
キャリアを考える出発点―人生100年時代
メンバーシップ型からジョブ型へ―働き方改革ではなく雇い方改革 ほか)
2 キャリアを考えるためのヒント(会社選びをどうするか
宮仕えのヒント
転職で気をつけること ほか)
3 プチ幸福論―何のために働くのか(幸せの尺度をお金から時間へ
働く場所と住む場所―職住分離の時代
家と住宅ローンに縛られない ほか)
(他の紹介)著者紹介 大垣 尚司
 青山学院大学法科大学院教授・金融技術研究所長。京都市生まれ。1982年東京大学法学部卒、1985年米国コロンビア大学LL.M、2011年博士(法学)。日本興業銀行、興銀フィナンシャルテクノロジー株式会社取締役、アクサ生命保険専務執行役員、日本住宅ローン代表執行役社長、立命館大学教授を経て2017年より現職。一般社団法人移住・住みかえ支援機構代表理事等を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。