検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

倫理学 道徳を創造する    

著者名 J.L.マッキー/著   加藤 尚武/監訳
出版者 晢書房
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012312343150/マ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.L.マッキー 加藤 尚武
1990
150 150
倫理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000544441
書誌種別 図書
書名 倫理学 道徳を創造する    
書名ヨミ リンリガク 
著者名 J.L.マッキー/著
著者名ヨミ J L マッキー
著者名 加藤 尚武/監訳
著者名ヨミ カトウ ヒサタケ
出版者 晢書房
出版年月 1990.10
ページ数 399p
大きさ 20cm
分類記号 150
分類記号 150
ISBN 4-87950-771-7
件名 倫理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、20世紀初頭から現在までの哲学的倫理学の問題を集約している。この1冊を読めば、生命倫理学・環境倫理学等の基本問題をも含めた倫理学の諸問題に対する現在の解答がわかるだろう。
(他の紹介)目次 第1部 倫理学の地位(価値の主観性
「よい」の意味
義務と理由
普遍化)
第2部 倫理学の内容(道徳の目的
功利主義
帰結主義と義務論
実用的道徳の諸要素)
第3部 倫理学の境界領域(決定論・責任・選択
宗教・法・政治)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。