山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パレスチナ戦記 インティファーダの深層構造    

著者名 森戸 幸次/著
出版者 平凡社
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011757404228/モ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
227.9 227.99
パレスチナ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000255188
書誌種別 図書
書名 パレスチナ戦記 インティファーダの深層構造    
書名ヨミ パレスチナ センキ 
著者名 森戸 幸次/著
著者名ヨミ モリト コウジ
出版者 平凡社
出版年月 1990.2
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 227.9
分類記号 227.99
ISBN 4-582-74007-3
件名 パレスチナ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パレスチナ紛争の歴史に新たな地平を開いたイスラエル・パレスチナ共存思想はいかにして生まれたか。この母胎となったインティファーダ(民衆蜂起)の深層構造を探りながら、東西冷戦後の新時代の中でパレスチナ紛争の解決に新しい視座を提示する。パレスチナ共存思想の誕生物語。
(他の紹介)目次 第1章 フセイニ家の道標―インティファーダの源流
第2章 咆哮―インティファーダの発祥
第3章 占領地深部―インティファーダの実態
第4章 世界へのパスポート―インティファーダの解剖
第5章 共存思想の誕生―インティファーダの政治力学
第6章 平和の構築―90年代のパレスチナ紛争と中東の選択


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。