検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

内田義彦著作集  第3巻   

著者名 内田 義彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112984968330.8/ウ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 義彦
1989
330.8 330.8
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000241097
書誌種別 図書
書名 内田義彦著作集  第3巻   
書名ヨミ ウチダ ヨシヒコ チョサクシュウ 
著者名 内田 義彦/著
著者名ヨミ ウチダ ヨシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.9
ページ数 449p
大きさ 22cm
分類記号 330.8
分類記号 330.8
ISBN 4-00-091383-2
件名 経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本巻は、『経済学の生誕』以降「発端・市民社会の経済学的措定」にいたるまでの経済学史・思想史研究にかかわる論稿、鼎談と書評収録した。
(他の紹介)目次 市民社会の経済学的措定をめざして(『経済学の生誕』増補版あとがき
スミスとマルクス―歴史認識の問題
タッカーとスミス―小林昇氏の近業『重商主義解体期の研究』によせて
『古典経済学研究』上巻編者あとがき ほか)
短評(水田洋『近代人の形成―近代社会観成立史』
H・W・スピーゲル編『経済思想発展史』
水田洋『アダム・スミス研究入門』
久保田明光『ケネー研究』 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。