検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヨーロッパの哲学者たち 哲学と医学の接点  フマニタス選書  

著者名 桑木 務/著
出版者 北樹出版
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112002555130.4/ク/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
130.4 130.4
Heidegger Martin 哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000233727
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパの哲学者たち 哲学と医学の接点  フマニタス選書  
書名ヨミ ヨーロッパ ノ テツガクシャタチ 
著者名 桑木 務/著
著者名ヨミ クワキ ツトム
出版者 北樹出版
出版年月 1989.6
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 130.4
分類記号 130.4
ISBN 4-89384-084-3
件名 哲学
個人件名 Heidegger Martin
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ハイデカーとの交流を回想しつつ、その思索の重厚さと切れ味を簡明に浮彫し、ついで欧米哲学者との対話を通して現代ヨーロッパ哲学の動向を伝え、最後に現代の課題である医の倫理の問題点を捉え的確なメスを加える。
(他の紹介)目次 1 ハイデガー哲学の周辺(ハイデガー先生に会って―衰えぬ真理への情熱
ハイデガーの「故郷」概念
思索の重厚さと切れ味―「存在」の究明にかけたハイデガー
シュヴァルツヴァルトの三角点
ハイデガー哲学の遺産)
2 ヨーロッパの哲学者たち(欧米哲学者との対話の旅
国際哲学会議に出席して―欧州に育ったマルクスの種
ヨーロッパの早春―六大学訪問記)
3 医の倫理―哲学と医学の接点(遺伝医学と倫理
学問の論理と倫理―哲学と科学の接点
医学者・医師の重大な責任―哲学・倫理学からの指定発言)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。