蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116933870 | 549.8/キ/ | 1階図書室 | 49B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012474336 | 549/キ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500286700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解でわかる電子デバイス 半導体、ICのしくみから表示デバイス、無線応用デバイスまで |
書名ヨミ |
ズカイ デ ワカル デンシ デバイス |
著者名 |
菊地 正典/著
|
著者名ヨミ |
キクチ マサノリ |
著者名 |
影山 隆雄/著 |
著者名ヨミ |
カゲヤマ タカオ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
549.8
|
分類記号 |
549.8
|
ISBN |
4-534-04008-3 |
内容紹介 |
半導体素子から基本回路、さらには撮像・表示デバイス、機能部品・機構部品、無線応用デバイス、光応用デバイス、センサ素子にいたるまで、「電子デバイス」のしくみ&技術動向をわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
東京大学工学部物理工学科卒業。日本半導体製造装置協会専務理事。 |
件名 |
半導体、集積回路 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
レーガノミックス―それは、「大きな政府」に象徴されるニューディール以来の経済政策の方向を劇的に転換し、病めるアメリカ経済を再生しようとする果敢な挑戦であった。実際、8年間、約3000日に及ぶレーガン政権の経済政策は、アメリカのみならず全世界を揺り動かし、よくも悪くも、世界の経済構造を大きく変える原動力となった。レーガノミックスは、いかにして準備されたのか?それは、アメリカ経済をどう変え、何をもたらしたのか?著者はレーガン政権のスタッフとして活躍。その経験をもとに、公平かつ冷静に、時代を画した経済政策の一部始終を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
約束と先駆 支出 税と赤字 規制、独占禁止、貿易 金融政策 解決された危機、棚上げされた危機 経済 得た者、失った者 レーガン政権の人々と政策決定過程 レーガノミックスの将来 |
内容細目表
前のページへ