検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

婦人・女性・おんな 女性史の問い  岩波新書 新赤版  

著者名 鹿野 政直/著
出版者 岩波書店
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111777827367.2/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鹿野 政直
1989
367.2 367.2
女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000220366
書誌種別 図書
書名 婦人・女性・おんな 女性史の問い  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ フジン ジョセイ オンナ 
著者名 鹿野 政直/著
著者名ヨミ カノ マサナオ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.2
ページ数 227p
大きさ 18cm
分類記号 367.2
分類記号 367.2
ISBN 4-00-430058-4
件名 女性-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 婦人から女性、そして「おんな」へ―女性の占める位置は呼び名とともに近代以降大きく変化してきた。家族・職場の変容など新しい問題に直面して、女性をめぐる論議も活発である。長年女性史研究に携わってきた著者が、これまでの女性の歩みを振り返り、婦人問題研究から女性史、フェミニズムにいたる論点を整理して今後の展望を試みる。
(他の紹介)目次 序 女性史とわたくし
1 女たち・女性史の転機(女たちの位置
女性史は、いま)
2 女性史を見なおす(女たちと国家
母性の論理
女性学と女性史
民俗学と女性史
「世界」の視点から
「地域」の視点から)
結 女性史にこだわりつつ女性史のかなたに


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。