検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明治漫葉集     

著者名 清水 勲/編   湯本 豪一/編
出版者 文芸春秋
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011736677210.6/メ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 勲 湯本 豪一
1989
210.6 210.6
日本-歴史-明治時代 団団珍聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000219985
書誌種別 図書
書名 明治漫葉集     
書名ヨミ メイジ マンヨウシュウ 
著者名 清水 勲/編
著者名ヨミ シミズ イサオ
著者名 湯本 豪一/編
著者名ヨミ ユモト コウイチ
出版者 文芸春秋
出版年月 1989.2
ページ数 256,4p
大きさ 20cm
分類記号 210.6
分類記号 210.6
ISBN 4-16-343000-8
件名 日本-歴史-明治時代、団団珍聞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 創業10年に創刊された週刊誌「団団珍聞(まるまるちんぶん)」から、毎年の優れた狂句・狂歌・漫画を選んで見る明治の世相と諷刺精神。宮武外骨、坪内逍遥ら多くの読者に愛された日本最初のマスコミ雑誌「マルチン」こと団団珍聞の人気の秘密は、読者投稿欄にあった。本書は団団珍聞から、その投稿欄を主に、年毎に編んだ異色の明治クロニクルである。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。