検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ちゃんと人とつきあいたい 発達障害や人間関係に悩む人のためのソーシャルスキル・トレーニング    

著者名 井澤 信三/編著   霜田 浩信/編著   小島 道生/編著   細川 かおり/編著   橋本 創一/編著
出版者 山海堂
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012635252378/チ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中沢 正夫
1987
493.7 493.7
精神障害 家族関係 医療社会事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700430116
書誌種別 図書
書名 ちゃんと人とつきあいたい 発達障害や人間関係に悩む人のためのソーシャルスキル・トレーニング    
書名ヨミ チャント ヒト ト ツキアイタイ 
著者名 井澤 信三/編著
著者名ヨミ イサワ シンゾウ
著者名 霜田 浩信/編著
著者名ヨミ シモダ ヒロノブ
著者名 小島 道生/編著
著者名ヨミ コジマ ミチオ
出版者 山海堂
出版年月 2007.7
ページ数 279p
大きさ 21cm
分類記号 378
分類記号 378.8
ISBN 4-381-02237-0
内容紹介 発達障害がある人は、人との関係においてつまずくことが多い。発達障害や人間関係に悩む人の為に、幼児期から高等学校・青年・成人期までを5段階に分け、各段階に応じた社会性の発達やソーシャルスキル・トレーニングを解説。
著者紹介 兵庫教育大学大学院学校教育研究科(特別支援教育学専攻)准教授。
件名 発達障害、ソーシャルスキルズトレーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、主に私が出会い、いっしよに悲しみ、怒り、闘ってきた人について書いている。「人」を書いたのであって、「病気」を書いたのではない。病にたおれた人とそれを見守る人の、悲しみとぬくもりを書きたかったのである。「人」のみせてくれた“生きざま”“死にざま”はそれぞれ私には感銘深い。その中で、時の風化に耐え、なお鮮やかに脳裏に甦る情景を書き綴った。ここにおさめた三十余話の小話に、私はそんな“生きていること”の無言の主張を託した。
(他の紹介)目次 第1章 素晴らしい人がいて
第2章 ある女性の道のりが
第3章 慕わしく恋しい家人よ
第4章 老いと人生の絆から
第5章 希望の中味と風景は
第6章 医の婆、世の婆
第7章 こころの医者として


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。