検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

世界の文字   世界おもしろ図鑑  

著者名 西田 竜雄/監修
出版者 みずうみ書房
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110991528J80/セ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012067076J80/セ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4013142783J80/セ/図書室24児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
801.1 801.1
少年犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000147675
書誌種別 図書
書名 世界の文字   世界おもしろ図鑑  
書名ヨミ セカイ ノ モジ 
著者名 西田 竜雄/監修
著者名ヨミ ニシダ タツオ
出版者 みずうみ書房
出版年月 1986.12
ページ数 64p
大きさ 31cm
分類記号 801.1
分類記号 801.1
ISBN 4-8380-3216-1
件名 文字
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アジア・太平洋諸国における非行防止に対する青少年団体の役割に関する研究調査報告書。
(他の紹介)目次 第1章 調査研究の概要
第2章 アジア諸国の少年非行の実情
第3章 アジア・太平洋諸国の非行防止活動
第4章 アジア・太平洋諸国の少年刑事司法制度
第5章 非行少年の処遇
第6章 アジア・太平洋諸国の青少年団体の形態とその役割
第7章 アジア・太平洋諸国における少年非行の防止にかかわる青少年団体・関係機関の活動の特色と将来への展望


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。