検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

悪の宗教パワー 日本と世界を狙う悪の論理  Kosaido books  

著者名 倉前 盛通/編著
出版者 広済堂出版
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113535561162/ア/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
162 162
宗教 テロリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000138653
書誌種別 図書
書名 悪の宗教パワー 日本と世界を狙う悪の論理  Kosaido books  
書名ヨミ アク ノ シュウキョウ パワー 
著者名 倉前 盛通/編著
著者名ヨミ クラマエ モリミチ
出版者 広済堂出版
出版年月 1986.9
ページ数 227p
大きさ 18cm
分類記号 162
分類記号 162
ISBN 4-331-00400-7
件名 宗教、テロリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 21世紀へあと十余年を残す今日、世界の「動」の極がイスラエル、アラブの中東であるとすれば、世紀末から新世紀にかけての「静」の極は日本列島であるといってさしつかえないだろう。いずれにしても日本が米ソの将棋の駒のようにもてあそばれ、つかいすてになるような国であってはならず、そのためには大国の動向のみならずに世界の宗教パワーというものを知らなければならない。究極の人間の行動が深層心理に根ざしたものであるように、国家の行動にもその精神風土が大きく作用してくる。それが広い意味での宗教性ともいえるものにあたるからである。
(他の紹介)目次 第1部 80年代宗教パワーと日本(21世紀は多神教の論理が世界をリードする
いやがうえでも日本が国際社会で重要になる
水と安全はタダの時代の終わり
恐るべきユダヤ・パワー
大統領を操るユダヤの情報力
日本弱体化政策をとってきているユダヤ勢力
ユダヤ系多国籍企業は国家を超える
ソ連はもはや真の敵ではない!?)
第2部 宗教テロの時代とイラン「シーア」派(宗教テロ戦争の時代を読む
エジプト・イスラム原理主義とレバノン)
第3部 仏教社会の危機とインド「シーク」教徒(パンジャブとカシミール
仏教徒を巻きこむ宗教暴動
スハルト体制の危機)
第4部 世界の宗教テロQ&A(カトリック・プロテスタント
カナダ
アフリカ・他)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。