検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

科学とのつき合い方   河合ブックレット  

著者名 高木 仁三郎/著
出版者 河合文化教育研究所
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112878103404/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高木 仁三郎
1986
404 404
科学技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000130578
書誌種別 図書
書名 科学とのつき合い方   河合ブックレット  
書名ヨミ カガク トノ ツキアイカタ 
著者名 高木 仁三郎/著
著者名ヨミ タカギ ジンザブロウ
出版者 河合文化教育研究所
出版年月 1986.5
ページ数 81p
大きさ 22cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-87999-901-6
件名 科学技術
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 自然との共生をめざす思想
科学とつき合うために
前橋の自然の中で―文学少年から科学少年へ
放射化学の研究―視えなくなった自然
企業内研究所の根本的矛盾
「幸福」な大学研究所時代
鉄の汚れと環境汚染―人生の転機
大学研究所の限界
巨大科学の盲点=実証科学の崩壊
スリーマイル島事故でわかったこと
見直し期にかかった科学
在野の科学者として
科学の世界に風穴を
科学をひとり歩きさせないために
等身大の科学にむけて
人間の幸福について
科学の開放―エントロピー学会
原子力ではなぜダメか
自分をみつめて生きること
人間の可能性


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。