検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

チョムスキー小事典     

著者名 今井 邦彦/編
出版者 大修館書店
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114873896R801/イ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 東札幌4012230043801/チ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
801 801
Chomsky Noam 言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000126776
書誌種別 図書
書名 チョムスキー小事典     
書名ヨミ チョムスキー ショウジテン 
著者名 今井 邦彦/編
著者名ヨミ イマイ クニヒコ
出版者 大修館書店
出版年月 1986.4
ページ数 373p
大きさ 20cm
分類記号 801
分類記号 801
ISBN 4-469-04244-7
件名 言語学
個人件名 Chomsky Noam
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 革命的言語理論を唱え、関連諸領域に鮮烈なインパクトを及ぼしている現代の知的巨人。たえず深化・発展をとげているその理論の精髄と展望、さらに人間像も浮彫りにした待望の手引き。
(他の紹介)目次 1 人間チョムスキー
2 チョムスキー理論の方法論的背景
3 チョムスキー理論の目指すもの
4 チョムスキー理論の現状
5 チョムスキー理論と英文法
6 チョムスキー理論を溯る
7 チョムスキーと言語学界
8 チョムスキーのインパクト
9 チョムスキーと政治
10チョムスキー理論の成果と展望


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。