山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

謎解き日本列島 全国各地の地理・歴史文化のナゾに迫る!    

著者名 宇田川 勝司/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012974238291/ウ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112690213291/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7213050854291/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
290.9 290.9
航海 大航海時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475761
書誌種別 図書
書名 謎解き日本列島 全国各地の地理・歴史文化のナゾに迫る!    
書名ヨミ ナゾトキ ニホン レットウ 
著者名 宇田川 勝司/著
著者名ヨミ ウダガワ カツシ
出版者 ベレ出版
出版年月 2020.4
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 291.04
分類記号 291.04
ISBN 4-86064-614-1
内容紹介 香川県民が日本一うどんを食べるのはなぜ? 「道頓堀」の名の由来は? 日本各地の光景や地図の中に隠れた不思議、人々の生活や文化の中に見つけた疑問など、様々な事象に潜む謎を楽しく解説。
著者紹介 1950年大阪府生まれ。関西大学文学部史学科(地理学)卒業。中学・高校教師を経て、地理教育コンサルタント。著書に「なるほど日本地理」「数字が語る現代日本の「ウラ」「オモテ」」など。
件名 日本-地理
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。