1 |
図書 |
ISOマネジメントシステムが一番わかる 認証機関が書いた規格が読みやすくなる初めの一冊 |
日本品質保証機構/著 |
技術評論社 |
2021/11 |
509.13 |
準備中 |
2 |
図書 |
新しい世界の資源地図 エネルギー・気候変動・国家の衝突 |
ダニエル・ヤーギン/著 |
東洋経済新報社 |
2022/02 |
501.6 |
貸出中 |
3 |
図書 |
一般電子部品メーカーハンドブック 2022 エレクトロニクス化加速、電子部品需要は急拡大へ |
|
産業タイムズ社 |
2022/02 |
549.09 |
館内閲覧 |
4 |
図書 |
Excelで解く構造力学 |
藤井 大地/共著 |
丸善出版 |
2021/12 |
524.1 |
館内閲覧 |
5 |
図書 |
エネルギー産業2030への戦略 Utility3.0を実装する |
竹内 純子/編著 |
日経BP日本経済新聞出版本部 |
2021/11 |
540.93 |
館内閲覧 |
6 |
図書 |
化学工業白書 2021年版 |
|
化学工業日報社 |
2022/02 |
570.921 |
館内閲覧 |
7 |
図書 |
矩計図って何なん!? よくわからないんだが… |
蕪木 孝典/共著 |
オーム社 |
2021/11 |
527.1 |
貸出可 |
8 |
図書 |
寒地技術論文・報告概要集 第37回(2021) 寒地技術シンポジウム |
北海道開発技術センター/編 |
北海道開発技術センター |
2021/11 |
504 |
準備中 |
9 |
図書 |
寒地技術論文・報告集 [電子資料] 第37回(2021) 寒地技術シンポジウム |
北海道開発技術センター/編 |
北海道開発技術センター |
2021/11 |
504 |
館内閲覧 |
10 |
図書 |
景観法及び札幌市景観条例に係る事前協議・届出の手引き |
札幌市まちづくり政策局都市計画部地域計画課/[編] |
札幌市まちづくり政策局都市計画部地域計画課 |
2022/04 |
518.8/318.7 |
貸出可 |
11 |
図書 |
建設ITガイド 2022 特集建設DX、BIM/CIM&建築BIM |
経済調査会/編集 |
経済調査会 |
2022/02 |
510.95 |
館内閲覧 |
12 |
図書 |
建設業DX 業界標準の指南書 |
阿部 守/著 |
秀和システム |
2021/12 |
510.95 |
館内閲覧 |
13 |
図書 |
建築保存概念の生成史 |
清水 重敦/著 |
中央公論美術出版 |
2022/03 |
521.8 |
貸出可 |
14 |
図書 |
現代建築 社会を映し出す建築の100年史 |
山崎 泰寛/編著 |
フィルムアート社 |
2022/03 |
523.1 |
貸出中 |
15 |
図書 |
工業統計表 2020年 産業編 |
経済産業調査会/編集 |
経済産業調査会 |
2022/02 |
505.9 |
館内閲覧 |
16 |
図書 |
工業統計表 2020年 品目編 |
経済産業調査会/編集 |
経済産業調査会 |
2022/02 |
505.9 |
館内閲覧 |
17 |
図書 |
最新カーボンニュートラルの基本と動向がよ〜くわかる本 脱炭素社会をめぐる全体像を概観 |
池原 庸介/著 |
秀和システム |
2022/02 |
519 |
貸出中 |
18 |
図書 |
最新再生可能エネルギーの仕組みと動向がよ〜くわかる本 再生エネビジネスの現在と未来図がわかる! |
今村 雅人/著 |
秀和システム |
2022/02 |
501.6 |
貸出中 |
19 |
図書 |
SAPPORO STYLE CATALOGUE 2022 札幌スタイル認証製品カタログ2022 |
|
札幌市経済観光局産業振興部 |
2022/00 |
509.1/671.2 |
貸出可 |
20 |
図書 |
札幌都心E!まち開発推進制度 事前協議・運用実績報告の手引き |
札幌市まちづくり政策局都心まちづくり推進室都心まちづくり課/[編] |
札幌市まちづくり政策局都心まちづくり推進室都心まちづくり課 |
2022/04 |
518.8/318.7 |
貸出可 |
21 |
図書 |
札幌市景観条例に係る景観プレ・アドバイスの手引き |
札幌市まちづくり政策局都市計画部地域計画課/[編] |
札幌市まちづくり政策局都市計画部地域計画課 |
2022/04 |
518.8/318.7 |
貸出可 |
22 |
図書 |
札幌市下水道処理施設再構築方針 |
|
札幌市下水道河川局事業推進部下水道計画課 |
2022/03 |
518.2 |
貸出可 |
23 |
図書 |
札幌市の環境 令和2年度測定結果 大気・水質・騒音等データ集 |
札幌市環境局環境都市推進部環境対策課/編集 |
札幌市環境局環境都市推進部環境対策課 |
2022/03 |
519 |
貸出可 |
24 |
図書 |
鯖江の眼鏡 一般社団法人福井県眼鏡協会公式ガイドブック |
|
三省堂書店 |
2021/11 |
535.89 |
貸出可 |
25 |
図書 |
老舗イノベーション コンクリート業界の革命児が挑む |
會澤 祥弘/著 |
幻冬舎メディアコンサルティング |
2021/10 |
511.7 |
貸出中 |
26 |
図書 |
昭和・平成のカッコいいスポーツカーと懐かし青春時代! 1960-2010 |
|
マガジンボックス |
2022/03 |
537.92 |
貸出中 |
27 |
図書 |
食品産業統計年報 令和3年度版 |
[食品産業センター/著] |
食品産業センター |
2021/12 |
588.059 |
館内閲覧 |
28 |
図書 |
白井晟一入門 |
白井 晟一/[作] |
青幻舎 |
2021/11 |
523.1 |
貸出可 |
29 |
図書 |
知る・わかる・伝えるSDGs 3 生産と消費・気候変動・海の豊かさ・陸の豊かさ・平和と公正 |
日本環境教育学会/監修 |
学文社 |
2022/03 |
519 |
貸出可 |
30 |
図書 |
新編オーディオ用語総辞典 新編集・新デジタルオーディオ対応、アナログ拡大版 |
stereo/編 |
音楽之友社 |
2022/03 |
547.33 |
館内閲覧 |
31 |
図書 |
JISハンドブック JIS総目録 2022 |
日本規格協会/編 |
日本規格協会 |
2022/01 |
509.13 |
館内閲覧 |
32 |
図書 |
住宅産業大予測 2022 |
|
新建新聞社 |
2021/12 |
520.9 |
館内閲覧 |
33 |
図書 |
スマートグリッドと蓄電技術 |
福井 正博/共著 |
コロナ社 |
2022/02 |
572.12 |
館内閲覧 |
34 |
図書 |
すみごこち Vol.15(2022) 快適な住まい+自由な暮らし ストレスフリーの家 |
|
FPコーポレーション広報企画課 |
2021/12 |
527.05 |
貸出可 |
35 |
図書 |
図解超入門!はじめての廃棄物管理ガイド これだけは押さえておきたい知識と実務 |
坂本 裕尚/著 |
産業環境管理協会 |
2021/11 |
519.7 |
館内閲覧 |
36 |
図書 |
図解でわかる!環境法・条例 基本のキ |
安達 宏之/著 |
第一法規 |
2022/02 |
519.12 |
館内閲覧 |
37 |
図書 |
図解よくわかるフードテック入門 |
三輪 泰史/編著 |
日刊工業新聞社 |
2022/02 |
588 |
貸出中 |
38 |
図書 |
西洋建築紀行 日本全国あの街この街の西洋建築を訪ねて |
島口 暉生/画と文 |
柏艪舎 |
2021/12 |
523.1 |
貸出中 |
39 |
図書 |
世界航空機年鑑 2021-2022 |
|
せきれい社 |
2022/03 |
538.6 |
館内閲覧 |
40 |
図書 |
世界の美しい灯台 |
デイヴィッド・ロス/[編]著 |
原書房 |
2022/03 |
557.5 |
貸出中 |
41 |
図書 |
石油資料 2021年度 |
|
石油通信社 |
2022/02 |
568.036 |
館内閲覧 |
42 |
図書 |
ソーダと炭酸水の歴史 |
ジュディス・レヴィン/著 |
原書房 |
2022/02 |
588.4 |
貸出可 |
43 |
図書 |
脱炭素経営入門 気候変動時代の競争力 |
松尾 雄介/著 |
日経BP日本経済新聞出版本部 |
2021/11 |
519.13 |
館内閲覧 |
44 |
図書 |
知的に見える男、バカっぽく見える男 |
テート小畠利子/著 |
新潮社 |
2022/03 |
589.2 |
貸出中 |
45 |
図書 |
中規模木造構造設計の実務マニュアル 木構造テラス流 |
木質構造の設計情報を共有する会/監修 |
建築技術 |
2021/10 |
524.5 |
館内閲覧 |
46 |
図書 |
電気法規と電気施設管理 令和4年度版 |
竹野 正二/著 |
東京電機大学出版局 |
2022/02 |
540.91 |
館内閲覧 |
47 |
図書 |
電力セキュリティ エネルギー安全保障がゼロからわかる本 |
市村 健/著 |
オーム社 |
2022/03 |
501.6 |
貸出中 |
48 |
図書 |
トコトンやさしいサービスロボットの本 |
清水 祐一郎/著 |
日刊工業新聞社 |
2022/02 |
548.3 |
貸出可 |
49 |
図書 |
トコトンやさしい水道の本 |
高堂 彰二/著 |
日刊工業新聞社 |
2022/02 |
518.1 |
貸出可 |
50 |
図書 |
トコトンやさしい二次電池の本 |
小山 昇/著 |
日刊工業新聞社 |
2022/01 |
572.12 |
貸出可 |
51 |
図書 |
トコトンやさしいユニバーサルデザインの本 |
宮入 賢一郎/著 |
日刊工業新聞社 |
2022/03 |
501.83 |
準備中 |
52 |
図書 |
特許法・著作権法 |
小泉 直樹/著 |
有斐閣 |
2022/03 |
507.23 |
館内閲覧 |
53 |
図書 |
2級建築施工管理技士第一次検定テキスト 令和4年度版 |
総合資格学院/編 |
総合資格 |
2022/01 |
525.07 |
館内閲覧 |
54 |
図書 |
日本建築塗装職人の会成功の秘密 全国累計700の塗装工事店を成長させてきた日本一の組織 |
サンライズパブリッシング取材班/著 |
サンライズパブリッシング |
2022/01 |
525.58 |
館内閲覧 |
55 |
図書 |
日本の大気汚染状況 令和2年版 |
環境省水・大気環境局/編集 |
経済産業調査会 |
2022/02 |
519.3 |
館内閲覧 |
56 |
図書 |
はじめて学ぶプラスチック金型図面の読み方 |
榊原 充/編著 |
日刊工業新聞社 |
2022/02 |
578.46 |
館内閲覧 |
57 |
図書 |
半導体業界の製造工程とビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 |
エレクトロニクス市場研究会/著 |
技術評論社 |
2022/03 |
549.8 |
貸出中 |
58 |
図書 |
東区まち美化プログラム [パンフレット] |
|
東区市民部地域振興課 |
2022/00 |
518.8 |
貸出可 |
59 |
図書 |
ファッションスタディーズ 私と社会と衣服の関係 |
蘆田 裕史/編 |
フィルムアート社 |
2022/03 |
589.2 |
貸出中 |
60 |
図書 |
保身 積水ハウス、クーデターの深層 |
藤岡 雅/著 |
KADOKAWA |
2021/05 |
520.67 |
貸出中 |
61 |
図書 |
マグマ生まれのシラス 健康な住まいと環境の未来を拓く |
野口 大輔/監修 |
農山漁村文化協会 |
2022/03 |
524.297 |
貸出中 |
62 |
図書 |
魔術師と予言者 2050年の世界像をめぐる科学者たちの闘い |
チャールズ・C.マン/著 |
紀伊國屋書店 |
2022/03 |
519.04 |
貸出中 |
63 |
図書 |
マテリアルズ・インフォマティクス 2 機械学習を活用したマテリアルDX超入門 |
岩崎 悠真/著 |
日刊工業新聞社 |
2022/03 |
501.4 |
貸出中 |
64 |
図書 |
まるわかり電力デジタル革命EvolutionPro |
巽 直樹/編著 |
日本電気協会新聞部 |
2021/08 |
540.9 |
館内閲覧 |
65 |
図書 |
マンガでわかる技術文書の書き方 「伝わる」から「明確に伝わる」へ |
森谷 仁/著 |
オーム社 |
2022/03 |
507.7 |
館内閲覧 |
66 |
図書 |
みんなで考える脱炭素社会 ビジュアル解説 |
松尾 博文/著 |
日経BP日本経済新聞出版本部 |
2022/03 |
519 |
準備中 |
67 |
図書 |
メイカーのためのねじのキホン ねじを知る、使う、作る、そして未来 |
門田 和雄/著 |
技術評論社 |
2022/02 |
531.44 |
貸出可 |
68 |
図書 |
融雪施設設置資金融資あっせん制度のご案内 |
|
札幌市建設局雪対策室計画課 |
2022/00 |
524.92 |
貸出可 |
69 |
図書 |
リジェネレーション<再生> 気候危機を今の世代で終わらせる |
ポール・ホーケン/編著 |
山と溪谷社 |
2022/04 |
519 |
貸出中 |
70 |
図書 |
旅客機年鑑 2022-2023 |
青木 謙知/監修・執筆 |
イカロス出版 |
2022/02 |
538.6 |
館内閲覧 |