山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

ここから本文です。

新着資料一覧

  • 技術・工学・環境・建築・インターネット・コンピュータ[ハード]など のジャンルの新着資料一覧です。

    過去1年間に出版された本のうち、この2週間で図書施設に入った本を掲載しています。
    外国語資料と視聴覚資料は出版年に関係なくこの1ヶ月で図書施設に入った資料を掲載しています。
  • 該当件数は、 42 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表:

在庫状況
No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年 分類 貸出
1 図書 インフラメンテナンス大変革    老朽化の危機を救う建設DX   石田 哲也/編 日経BP 2025/04 510 貸出可
2 図書 海の兵器メカニズム&戦い方図鑑       坂本 明/著 ワン・パブリッシング 2024/12 556.9 貸出中
3 図書 ウンコノミクス       山口 亮子/著 集英社インターナショナル 2025/04 518.24 貸出可
4 図書 「おいしい」は国境を超える    食ビジネスの海外挑戦   高橋 浩夫/著 同文舘出版 2025/06 588.09 館内閲覧
5 図書 おしゃれな大人が実は!愛用している長〜い夏を乗り切る250のお役立ち服    秋までラクチンでこなれて見せるには?   主婦と生活社 2025/07 589.2 貸出中
6 図書 確認検査員が解説増改築の法規入門       日経アーキテクチュア/著 日経BP 2025/06 520.91 館内閲覧
7 図書 環境思想入門       橋本 努/編著 勁草書房 2025/07 519 貸出中
8 図書 環境白書 循環型社会白書/生物多様性白書  令和7年版   「新たな成長」を導く持続可能な生産と消費を実現するグリーンな経済システムの構築  環境省大臣官房総合政策課環境計画室/編集 日経印刷 2025/06 519.059 館内閲覧
9 図書 ガスエネルギー現勢  2025  <業界資料>全国都道府県別業界現勢一覧 充墳所・LPガススタンド一覧   産業報道出版 2025/08 575.46 館内閲覧
10 図書 ガスジオラマ  2025  ガス市場のすべてを網羅する年鑑   ガスレビュー 2025/00 574.2 館内閲覧
11 図書 金属リサイクル・ハンドブック  2025     日刊市况通信社/編著 日刊市况通信社 2025/04 564.09 館内閲覧
12 図書 経営に活かす生成AIエネルギー論    日本企業の伸びしろを探せ   岡本 浩/著 日経BP日本経済新聞出版 2025/04 540.93 館内閲覧
13 図書 軽自動車を作った男    知られざる評伝鈴木修   永井 隆/著 プレジデント社 2025/07 537.067 貸出中
14 図書 最高の外構をデザインする方法    プランニングからディテールまで   家づくりの会/著 エクスナレッジ 2025/06 527 館内閲覧
15 図書 最新生産工場のDX<デジタルトランスフォーメーション>がよ〜くわかる本    デジタル変革推進のための知識と実践   山口 俊之/著 秀和システム 2025/07 509.5 館内閲覧
16 図書 さっぽろの川と人々のくらし    川とともに歩んできた人々の歴史を振り返ろう   札幌市下水道河川局事業推進部河川事業課 2025/00 517.09/517.2115 貸出可
17 図書 札幌市軌道整備事業会計決算書  令和6年度     札幌市交通局事業管理部経営計画課 2025/09 686.34/516.2/681.1 準備中
18 図書 札幌市下水道事業会計決算書  令和6年度     札幌市下水道河川局経営管理部/編集 札幌市下水道河川局経営管理部 2025/09 518.2 準備中
19 図書 札幌市水道事業会計決算書  令和6年度     札幌市水道局総務部/編集 札幌市水道局総務部 2025/09 518.1 貸出可
20 図書 札幌市の建築指導行政  令和6年度版     札幌市都市局建築指導部管理課/編 札幌市都市局建築指導部管理課 2025/08 520.91 貸出可
21 図書 自動車整備白書  令和6年度版   令和5年度実績による  日本自動車整備振興会連合会/編 日本自動車整備振興会連合会 2025/03 537.7 館内閲覧
22 図書 酢大全       小泉 幸道/著 東京堂出版 2025/07 588.6 館内閲覧
23 図書 図解でナットク!生産管理入門    よい製品を作るためのものづくりの仕組み   古谷 賢一/著 日刊工業新聞社 2025/07 509.6 貸出可
24 図書 製造現場の見える化の基本と実践がよ〜くわかる本    現場改善のための実践プログラム   石川 秀人/著 秀和システム 2025/06 509.6 館内閲覧
25 図書 世界でいちばん素敵な世界遺産の教室  日本編     片岡 英夫/監修 三才ブックス 2025/07 709/519.8 貸出可
26 図書 接着剤総覧  2025     新樹社 2025/05 579.1 館内閲覧
27 図書 大工道具・砥石と研ぎの技法    この1冊を読めば、天然砥石と人造砥石のすべてがわかる   大工道具研究会/編 誠文堂新光社 2025/07 583.8 貸出中
28 図書 ダークツーリズムを超えて    北海道と九州を結ぶ   山田 良介/編著 国境地域研究センター 2024/11 567.09211 貸出中
29 図書 電力人事  NO.250(2024年度春季版)   第7次エネ基本計画、原子力活用鮮明に JERA・英bpが洋上風力会社設立へ  電気新聞メディア事業局/編集 日本電気協会新聞部 2025/02 540.35 館内閲覧
30 図書 なぜ?から始まる零戦開発史       古峰 文三/著 イカロス出版 2025/06 538.7 準備中
31 図書 2級建築施工管理技士第一次検定テキスト  令和7年度版     総合資格学院/編 総合資格 2025/01 525.07 館内閲覧
32 図書 日本の建設機械史    江戸時代の作業船から無人オフロードダンプまで   大川 聰/著 三樹書房 2025/08 513.8 貸出中
33 図書 発寒清掃工場更新事業基本計画(案)に対するご意見の概要と札幌市の考え方       札幌市環境局/編集 札幌市環境局 2025/05 518.5 貸出可
34 図書 バッテリー産業最前線  2025  電動車・民生機器・産業機器で拡大する主要バッテリーデバイス・材料・資源・設備メーカー各社の最新動向をカバー   産業タイムズ社 2025/03 572.12 館内閲覧
35 図書 舟と人類    アジア・オセアニアの海の暮らし   国立民族学博物館/監修 河出書房新社 2025/09 550.2 貸出中
36 図書 文房具の解剖図鑑    図解で楽しくわかる愛される文房具たちとその仕組み   ヨシムラ マリ/著 エクスナレッジ 2025/06 589.73 貸出中
37 図書 プリント回路メーカー総覧  2025年度版   電子機器産業の発展を支える重要技術  産業タイムズ社 2025/06 547.36 館内閲覧
38 図書 プログラミングの先生が教えるこれからはじめるやさしい電子工作    道具の使い方からはじめる、電子工作のほんとうの入口。   神田 民太郎/著 工学社 2025/06 549 準備中
39 図書 間取りの学校    平屋・狭小住宅・逆転プランなど家づくりのコツがよく分かる   岸 未希亜/[著] エクスナレッジ 2025/07 527.1 館内閲覧
40 図書 水循環白書  令和7年版     内閣官房水循環政策本部事務局/編集 日経印刷 2025/06 517.059 館内閲覧
41 図書 Mobile Homes    愉快な旅車の作り方   キャンプ 2025/03 537.99 館内閲覧
42 図書 洋風住宅・洋館の解剖図鑑       エクスナレッジ 2025/06 527 貸出中
前のページへ
ページの先頭へ 図書館トップへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。