検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ガラス工学ハンドブック     

著者名 矢野 哲司/編集   松岡 純/編集   中尾 泰昌/編集   山本 茂/編集
出版者 朝倉書店
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310712979573.5/ガ/2階図書室WORK-428参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢野 哲司 松岡 純 中尾 泰昌 山本 茂
2025
573.5 573.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001946299
書誌種別 図書
書名 ガラス工学ハンドブック     
書名ヨミ ガラス コウガク ハンドブック 
著者名 矢野 哲司/編集
著者名ヨミ ヤノ テツジ
著者名 松岡 純/編集
著者名ヨミ マツオカ ジュン
著者名 中尾 泰昌/編集
著者名ヨミ ナカオ ヤスマサ
版表示 新版
出版者 朝倉書店
出版年月 2025.6
ページ数 22,924p
大きさ 27cm
分類記号 573.5
分類記号 573.5
ISBN 4-254-25275-0
内容紹介 ガラス技術者と研究者に向けて「ガラスの工学」を主眼に置き、高品質のガラスを製造するうえで必要不可欠なガラス溶融の原理をわかりやすく解説。デジタル・AIといった情報革命とガラス、環境とガラスなどを取り上げた新版。
件名 ガラス-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 ガラスとは
第2編 ガラスの構造
第3編 ガラスの性質
第4編 ガラスの融液の性質
第5編 ガラスと水
第6編 ガラスの物性・構造シミュレーション
第7編 ガラス溶融の科学
第8編 ガラスの製造
第9編 ガラスの加工/表面処理
第10編 ガラスの製品
第11編 ガラスと環境


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。