蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310710619 | 336.4/キ/ | 2階図書室 | WORK-460 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001935062 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教え方の一流、二流、三流 |
書名ヨミ |
オシエカタ ノ イチリュウ ニリュウ サンリュウ |
著者名 |
北 宏志/著
|
著者名ヨミ |
キタ コウジ |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.4
|
分類記号 |
336.4
|
ISBN |
4-7569-2394-3 |
内容紹介 |
三流は考えを押し付け、二流は苦手なことを克服させ、一流は得意を生かせる環境を用意する-。ビジネスの具体的なシーン別に「一流・二流・三流」の教え方を比較しながら、具体的に紹介する。 |
著者紹介 |
(株)ポールスターコミュニケーションズ代表取締役。人材育成コンサルタント。著書に「ビビリの人生が変わる逆転の仕事術」などがある |
件名 |
人事管理、管理者(経営管理) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたは「教え方の最適解」を知っていますか?「部下に指示しても動いてくれない」「やる気が感じられず、どう教えればいいのか分からない」―そんな悩みを抱えていませんか?「背中を見て覚えろ」が通用しなくなった今、「なぜやるのか」「どんな意味があるのか」を部下に伝えて教えることが、重要になってきています。今に合った「教え方の最適解」を知ることで、部下は驚くほど変わります。あなたも部下もラクになりチームがみるみる強くなる「教え方」を、本書で手に入れてください。元教師・若手社員2万5000人を教えた人気講師による伝え方、教えるべきこと、関係性づくり、やる気の高め方。 |
(他の紹介)目次 |
1 教え方の基本 2 関係性のつくり方・個性の伸ばし方 3 部下が自分で動く教え方 4 やる気の高め方・評価の仕方 5 シーン・タイプ別の教え方 6 教え上手の心得 |
(他の紹介)著者紹介 |
北 宏志 (株)ポールスターコミュニケーションズ代表取締役。人材育成コンサルタント。大学卒業後、立命館大学に関係する中高一貫校で社会科教諭として勤務。その後、「ララちゃんランドセル」を製造・販売する(株)羅羅屋に転職。中国での駐在中は経営幹部として部下80名を束ね、中国国内の売上を3年間で9.7倍に拡大させ黒字化させる。日本とアジアの架け橋となり、教育をより良くしていきたいという思いから、日本に帰国後、人材育成コンサルタントとして独立。企業規模、業種問わず100社以上の人材育成に関わり、教育制度の設計、組織改変、評価制度と研修制度の紐付けなどの人が育つ仕組みづくりに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ