蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117339531 | 913.6/シミ/ | 1階図書室 | 62B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5112424600 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
南区民 | 6112573438 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西区民 | 7112416479 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別南 | 8310405280 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東月寒 | 5210289483 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
藤野 | 6210484850 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
星置 | 9312041651 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェンダーフリーの労務管理 : 多…
小岩 広宣/著
ダイバーシティJAだれもが活躍でき…
日本協同組合連携…
ダイバーシティ・女性活躍はなぜ進ま…
羽生 祥子/著
温めれば、何度だってやり直せる :…
夏目 浩次/著
ダイバーシティ≠女性優遇
鈴木 達也/著
女性活躍戦略レポート2023
日経xwoman…
男性中心企業の終焉
浜田 敬子/著
LGBTQの働き方をケアする本
宮川 直己/著,…
にじいろガイドブック : 性のあり…
ビジネスパーソンが知っておきたいL…
伊藤 義博/著,…
多様性って何ですか? : SDGs…
羽生 祥子/著
異なる人と「対話」する本気のダイバ…
野村 浩子/著
多様性(ダイバーシティ)が日本を変…
鈴木 雄二/著
インクルージョン・マネジメント :…
船越 多枝/著
詳解LGBT企業法務
第一東京弁護士会…
LGBTはじめての労務管理対応マニ…
森 伸恵/著
成果・イノベーションを創出するダイ…
西村 直哉/[著…
成果・イノベーションを創出するダイ…
西村 直哉/著
虹色チェンジメーカー : LGBT…
村木 真紀/著
法律家が教えるLGBTフレンドリー…
LGBTとアライ…
フルキャリマネジメント : 子育て…
武田 佳奈/著
働きやすさを本気で考えたら、会社の…
雅樂川 陽子/著
日本でいちばん女性がいきいきする会…
坂本 光司/著,…
ケーススタディ職場のLGBT : …
寺原 真希子/編…
トランスジェンダーと職場環境ハンド…
東 優子/著,虹…
一瞬で心をつかむ女性部下マネジメン…
西村 直哉/著,…
ダイバーシティ・マネジメント入門 …
尾崎 俊哉/著
ワーク・スマート : チームとテク…
岩村 水樹/著
ダイバーシティとマーケティング :…
四元 正弘/著,…
ダイバーシティ経営と人材活用 : …
佐藤 博樹/編,…
非正規って言うな! : ブラックバ…
平賀 充記/[著…
女性活躍の推進 : 資生堂が実践す…
山極 清子/著
女性活躍最強の戦略
小室 淑恵/著
職場のLGBT読本 : 「ありのま…
柳沢 正和/著,…
輝く会社のための女性活躍推進ハンド…
清水 レナ/[著…
なぜ、あの会社は女性管理職が順調に…
麓 幸子/編,日…
会社の未来は女性が拓く!
植田 寿乃/著
女性リーダーを組織で育てるしくみ …
牛尾 奈緒美/著…
なぜ、女性が活躍する組織は強いのか…
麓 幸子/編,日…
ホワイト企業 : 女性が本当に安心…
経済産業省/監修
ダイバーシティ経営戦略[1]
経済産業省経済産…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700405172 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日曜日のアイスクリームが溶けるまで |
書名ヨミ |
ニチヨウビ ノ アイスクリーム ガ トケル マデ |
著者名 |
清水 マリコ/著
|
著者名ヨミ |
シミズ マリコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-09-386181-6 |
内容紹介 |
ほんの思いつきで初恋の思い出の場所を訪れた26歳のOL京子は、そこで初めて恋をした少年と再会する。彼は、なんと10歳の時の姿のままだった。京子の中の時間は逆行して、10歳の少女の心に戻り始める-。 |
著者紹介 |
2002年、「噓つきは妹にしておく」でデビュー。他の著書に「侵略する少女と噓の庭」「ゼロヨンイチナナ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ダイバーシティ経営」実現と成功に向けた多様性活用ノウハウを網羅した実践書 |
(他の紹介)目次 |
第1章 多様性で職場はどう変わるのか? 第2章 ダイバーシティの基礎知識 第3章 職場での多様性の推進方法 第4章 ジェンダー平等 第5章 働き方改革 第6章 LGBTQ+ 第7章 障がい者 第8章 シニア雇用・経験者採用・外国人材 第9章 職場からのFAQ |
(他の紹介)著者紹介 |
前田 京子 ダイバーシティ推進アドバイザー。株式会社NTTデータグループ人事本部DEI推進室所属。株式会社アーク・アンシェル代表取締役。認定NPOフェアトレード・ラベル・ジャパン理事。社員が約20万人いるグローバルIT企業の人事部に所属し、ダイバーシティ推進の専門家として、方針策定、研修、イベントの企画運営など、職場での実践的な取り組みを実施中。女性活躍にとどまらず、ジェンダー平等(女性活躍、男女の仕事と育児・介護の両立)、LGBTQ+、障がい者の活躍、働き方改革など、幅広いテーマにおける具体的な取り組み事例やノウハウを社内外に向けて広く発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ