蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310701832 | 336.4/イ/ | 2階図書室 | WORK-467 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001904155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経営戦略としてのワーケーション入門 |
書名ヨミ |
ケイエイ センリャク ト シテ ノ ワーケーション ニュウモン |
著者名 |
岩田 佑介/著
|
著者名ヨミ |
イワタ ユウスケ |
出版者 |
金融財政事情研究会
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
10,217p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.4
|
分類記号 |
336.4
|
ISBN |
4-322-14470-3 |
内容紹介 |
企業に対してワーケーションがもたらす効果・効用とは。人的資本経営、イノベーション、人材採用、経営人材育成等の経営戦略上の重要なテーマを紹介し、それらに対してワーケーションがどのように影響しうるのかを解説する。 |
件名 |
テレワーク、保養地 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
働き方のOSをアップデートするリーダー、必読の書! |
(他の紹介)目次 |
理論編(なぜワーケーションで経営課題が解決できるのか 経営人材育成とワーケーション エンゲージメント向上とワーケーション ワーケーション制度の導入プロセス ワーケーションと労務管理) 事例編(産学官連携によるストレスサイエンスを活かしたワーケーション 対話を重視したリーダー育成プログラム) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩田 佑介 組織人事コンサルタント。ワーケーション社労士。一般社団法人日本ワーケーション協会公認ワーケーションコンシェルジュ。株式会社パソナにて官公庁の地方創生プロジェクトの立ちあげに従事した後、ライフネット生命保険株式会社の人事部長としてテレワーク、副業・兼業などの働き方改革やダイバーシティ戦略を統括。その後、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の組織人事コンサルタントとして経営人材育成・サクセッションプラン策定のプロジェクトに参画。2021年より観光庁「新たな旅のスタイル促進事業」「ワーケーション推進事業」アドバイザーに就任。現在は「ワーケーション社労士」として全国各地でのワーケーションを自ら実践しつつ、企業のワークスタイル変革を支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ