山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

数学の研究をはじめよう  9  完全数ことはじめから代数幾何概論 

著者名 飯高 茂/著
出版者 現代数学社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181286006S410.7/イ/9ヤング27児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯高 茂
2024
410.7 410.7
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001894371
書誌種別 図書
書名 数学の研究をはじめよう  9  完全数ことはじめから代数幾何概論 
書名ヨミ スウガク ノ ケンキュウ オ ハジメヨウ 
著者名 飯高 茂/著
著者名ヨミ イイタカ シゲル
出版者 現代数学社
出版年月 2024.10
ページ数 14,176p
大きさ 21cm
分類記号 410.7
分類記号 410.7
ISBN 4-7687-0645-9
内容紹介 「高校生にも十分わかる」をテーマに、数学の新しい研究をすすめていく試み。9は、完全数の歴史を回顧し、著者の研究を詳述する。ソ連(ロシア)の数学者・シャファレーヴィチ教授の話や付録「やさしい代数幾何概論」も収録。
著者紹介 千葉県生まれ。東京大学大学院数物系修士課程数学専攻修了。学習院大学名誉教授。理学博士。日本数学教育学会理事などを歴任。
件名 数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 数学を研究したくなる本。
(他の紹介)目次 序章 完全数ことはじめ
第1章 友愛数の平行移動
第2章 3項完全数の展開
第3章 (A,B,C)完全数
第4章 禁断の完全数
第5章 デカルトの完全数
付録 やさしい代数幾何概論
(他の紹介)著者紹介 飯高 茂
 1942年千葉県生まれ、千葉市立登戸小学校、千葉市立第5中学校、千葉県立千葉第一高校を経る。1961年東京大学教養学部理科1類入学。2013年学習院大学名誉教授。その間1971‐72米国プリンストン高等研究所(I.A.S.)研究員。理学博士(学位論文名 代数多様体のD次元について)。日本数学会理事、理事長(学会長にあたる)、監事。日本数学教育学会理事、日本学術会議(数理科学分科会)連携会員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。