蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116592361 | 933.7/チ/ | 1階図書室 | 69A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012450549 | 933.7/チ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
ふしこ | 3211121771 | 933/チ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400151544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エディンバラ・埋められた魂 |
書名ヨミ |
エディンバラ ウズメラレタ タマシイ |
著者名 |
アレグザンダー・チー/著
|
著者名ヨミ |
アレグザンダー チー |
著者名 |
村井 智之/訳 |
著者名ヨミ |
ムライ トモユキ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-594-04665-7 |
内容紹介 |
少年フィーは、合唱団で美少年ピーターと出会う。それがフィーの初恋だった。だが、合唱団指揮者による悪質な性犯罪が、彼らの心に深い傷を負わせる…。詩的な筆致で浄化される人間の姿を描く。全米読書界絶賛のデビュー長篇。 |
著者紹介 |
1967年ロードアイランド州生まれ。韓国系アメリカ人作家。「エディンバラ・埋められた魂」でジェイムズ・ミッチェナー/コペルニクス・ソサエティ賞、ラムダ賞などに輝く。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
カキをとおして地球の未来を考える。気仙沼の「カキじいさん」が世界各地で見て、聞いて、食べた!「森と川と海」がつながることの大切さを、次世代に伝える紀行エッセー。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ カキが世界に連れていってくれた 第1章 広葉樹の豊かな森を見て「植林」の夢を抱く 第2章 元祖リアス海岸はロブレの森が育てる豊かな海 第3章 カキ養殖の父・宮城新昌が広めた太平洋ガキに思いを馳せる 第4章 「カキの村」でおいしい干しガキを食べる 第5章 地球初の生命体「ストロマトライト」から地球の健康を考える 第6章 ルイ・ヴィトン発祥の地フランスでカキ交流を深める 第7章 親潮に乗って北三陸沖にやってくる、鉄を含んだロシアの流氷 第8章 アメリカ最大の鉄鉱石鉱山がおいしいカキを育てる エピローグ 森は海に恋い焦がれ、海は森に恋い焦がれる |
(他の紹介)著者紹介 |
畠山 重篤 1943年、中国・上海生まれ。宮城県でカキ・ホタテの養殖業を営む。「牡蛎の森を慕う会」代表。1989年より「森は海の恋人」を合い言葉に植林活動を続ける。一方、子どもたちを海に招き、体験学習を行っている。『漁師さんの森づくり』(講談社)で小学館児童出版文化賞・産経児童出版文化賞JR賞、『日本“汽水”紀行』(文藝春秋)で日本エッセイスト・クラブ賞、『鉄は魔法つかい:命と地球をはぐくむ「鉄」物語』(小学館)で産経児童出版文化賞産経新聞社賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ